4-1.ピンからキリまで、0円から数十万円まで
Podcastの収録に使用される機材は千差万別で初期投資ゼロ円からプロ機材まで幅広い選択肢があります。
「品質が良いポッドキャストは高額な機材を使用している」という幻想を頂きがちですが、実際に聞いてみると必ずしも高価な機材を使っているという訳でもありません。例えば「スマホ一台で収録している」という事例も数多くあります。収録音声の品質は機材にのみ左右されるものでは無い事を理解しておきましょう。収録環境やマイクと声質の相性など、複雑な関係性の上に成り立っています。
アラフォーの女友達2人の、いつもの会話。煩悩しかない2人なのでいつかは涅槃に行けることを夢見てます。
mogumogutaberutan(もぐもぐたべるたん)通称もぐたんさんのポッドキャスト。
何でも出来る、スマホ一台あればね。と諭されているような気持ちになります。
こんにちは、「tacast放送局」放送主のtacosu(タコス)です。
このポッドキャストは通信インフラ系技術オタクによる知る人も知らない一人語
「段々面倒になってきてiPhoneだけのスタイルになった」というtacosuさん。そうだと言われなければiPhoneだけかどうかなんて気がつきませんよね。
「スマホだけで収録して居るポッドキャスト知りませんか?」とtwitterで呟いたところ、手を上げて下さった方がいらっしゃいました、有り難うございます。
全てをご紹介出来ませんが折角なので出来るだけ!
では、機材を用意する意味は無いのか?と言えばそうではありません。偶然高品質で収録できるという幸運に巡り会えなかった場合には機材に頼ることで課題を解決出来る場合があります。
「良い音声を収録出来るようにする」という事と比べると「収録後の音声を修正する」というのはとても大変な事です。収録段階での条件を整えておく事で、編集後の苦労を減らし、音質全体を向上させてくれます。
残念なことに収録機材選びに絶対的な回答はありません。ここからは機材選びの参考として、各機材の特徴や期待できる効果を解説していきます。