ページを選択

ストブロ

Coffee's Blog.

VPSを移転してん

執筆者 | 2021年02月08日 | Coffee, ストブロ

ポッドキャスト番組電器屋Walkerの配信は2つのサーバーで構成されています。

まずウェブページ、つまりこのINST-webのブログや記事を使ってもらうために「さくらのレンタルサーバー」を契約しています。

当初はSeeSaaから始まって、そこからさくらのレンタルサーバーに移行しました。
番組更改時のアクセス集中から503エラーが多発する様になり、下位のプランから上位のプランへドンドンとあがり、最終的には音声配信をレンタルサーバーに頼ることを諦めました。

ちなみに現状はコンテンツブースターなど、瞬間的なアクセス増に対応するサービスが出てきているのでレンタルサーバーだけでも行けそうな気がする。

ではどうしたか?と言うと、音声ファイルは「さくらのVPS」を借りてそこに置いてあります。
VPSは自分で色々設定してあげなくてはいけないので非常に面倒ですが、実は「データ転送量による通信制限がない」というメリットがあります。

以前サポート窓口の方と相談したときにそう教えられました。回線は細いので皆で分け合わなくてはいけませんから遅くはなるものの、通信制限は掛からない。つまり503エラーは出ないんです。
まぁ、電器屋Walkerレベルのアクセスなら…って事ですが。

それいらいVPSで音声配信、レンタルサーバーでブログ配信という2サーバー体制でこれまでやってきました。

従来のさくらのVPSはV3といって結構古めのサービス(現在はV5)そしてVPSで動かしているCentOSも5でした。
現在はCentOS8となっていて、5から8へのアップデートは色々大変そうだったので二の足を踏んでいました。
「じゃあ、VPSも最新版を借りて、そこに環境を作って、それからV3からV5へ引っ越すか…」という思いに至り、少しずつ準備を進めていました。

準備期間の数ヶ月は放置(笑)忙しいし大変そうで手が付きませんでした。
十分寝かせた2021年1月にようやく設定を開始。
あっちの記事、こっちのブログと読みあさりながらなんとかファイルを配置出来るところまで来ました。

あとは使用している独自ドメインへのIPアドレスを旧サーバーから新サーバーへ変更するのみ…
予想ではここが一番大変なんだよね。

そして案の定、一番大変でした(笑)

独自ドメインがどのサーバーと紐付くか。これは意外と簡単に変更出来ます。
はい完了
続いてSSL証明書(httpsで接続出来る様にするやつ)の確認…
よし、大丈夫。
ここまでで一応新サーバーから音声配信が可能な状態になり、ほっと一安心。

SSLは定期的に更新が必要って事で、その更新の動作確認。
出来ない、エラーがでる。
色々やってもダメ。2時間程粘るも状況に変化無し。

夕方になって作業再開。
certbot というプログラムを使っているが、renewのサブコマンドを実行する際に –forece-renewalのオプションを付けて実行。これで問題が解決した。
なんでかよく分からないけど、気持ち的には「エラーを押し流した」という感じ。

その後もhtaccessの有効化を忘れていたりしたが、一応やりたいこと=現サーバーと同等の状態、には戻せた気がする。

Webalaizerとログローテーションの動作、そして証明書の更新とメールによるログの受け取りが確認出来れば作業は終わりかな。

リスナーの皆さんに不都合無く音声データが送れていれば良いのだけど…

しばらく猶予の時間を取って問題無ければ旧サーバーは解約して一連の作業が終了します。
いやー大変だった。

どうしても判定から漏れる語句がある

mailfilerのチューニングが日課になってきたコヒ蔵です。 かなり検索精度が上がってきました。 誤判定を避けるために色々工夫しているけど、今のところ誤判定は無し。 判定から逃れるスパムがあるけどそこそこ良い感じになってきました。...

収録出来ない(^^ゞ

電器屋Walkerにもゲストで登場頂いて居るケイセンさん。 そのハイスピードアップルのたくやさんはスルースキルの高さで私の中で有名です。 実はハイスピを聞いてUSBの充電器を購入しました。...

第12回「迷惑メール対策 後編」

※第16回「maildrop、mailfilterによるメール振り分け 完成版」で、もう一度詳しく説明しています。そちらもご覧下さい。 .mailfilter(maildrop)の日本語マッチング用辞書は「文字コード」に問題がありました。 研究内容:...

文字化け追跡調査の強い味方!っていうか俺の味方!

最近はスパム対策が趣味になってきているコヒ蔵です。 いやいや、たいしたことはしてないのです(^^ゞ 以前からちょこちょこご紹介しているmailfilter(maildrop)を利用しての件名に対するキーワード検索。...

なるほどね、co.jpドメイン

業務で使用しているサーバーでもIPv6に対応したので すわ、SPFレコードを編集しようと思ったら。 さくらインターネットでは.co.jpドメインのゾーン編集には対応していないらしい。...

超スッキリ!

長らく悩んでいましたmailfilter(maildrop)の日本語辞書ファイル問題。 色々調べたり仮設を立ててみたり。 さんざん悩んだあげく、今日解決出来ましたヾ(・`ω´・ )ノ゙ 超スッキリ! まったく、もう!って位スッキリしましたw...

OGPに対応しますた。

以前から気になっていたソーシャルボタンを修正して満足していたのもつかの間。 また別の問題に気がつきました。 facebookのいいねボタンを押すと・・・ あれ? コメント欄が切れる?...

facebookのソーシャルボタン、コメント欄が切れる問題

先日修正したソーシャルボタン。 一見無事に動いている様でしたが、フェイスブックのボタンを押した時に問題があることに気がつきました。 リンクを共有する際にコメントを記入できるように吹き出し(コメント欄)が出るのですが、それがちゃんと表示されない・・・...

フィルムスキャナー「NEXX (ネックス) NFS-110」

レビューを書きました。 アマゾンでこのフィルムスキャナーを買ってせっせとスキャン中なので、その感想などを書いてみました。 フィルムスキャナー「NEXX (ネックス) NFS-110」 良かったら見てみて下さいね(...

電器屋Walkerブログのテーマが変わりました。

ウェブサイト本体のレイアウトと合せました(`・ω・´) ウェブサイト本体を変更して、その後ストブロも修正して。 ・・・なんで電器屋Walkerブログだけ変更しなかったのかな? 既に全く記憶にございません(^^ゞ...

OneDrive, OneProblem.

業務で使用しているパソコンが非力に・・・いやいや 業務で取り扱っているデータが大きくなってきて、パソコンの動作(主にディスクやメモリ)への負担が大きくなってきました。 これはいかんと言う事で。 おニューなSSDへ換装しました。...

静的ページのSNSボタン群の見直し

最近はツイッターやfacebookに気軽にシェアしてもらう「SNSボタン」を付けるのが必須の条件になってきたように感じます。その他、PocketやFeedly等の「後で読む系」サービスに対しても手当が必要かな?と。...

0コメント


電器屋Walkerの過去配信のBGMで利用させて頂いております。

ポッドキャスト品質向上、整音テクニック 解説Live

開催のお知らせ

詳細はこちら

国際ポッドキャストの日

International Podcast Day Event

ツキイチ - 隣のポッドキャスト

まとめファンサイト