ページを選択

電器屋Walker

We Love Podcast.

配信間違いのお詫びとご案内

執筆者 | 2011年10月12日 | Coffee, Podcast, お知らせ, 電器屋Walker

皆様、いつも電器屋Walkerをご聴取頂きまして誠に有り難うございます。

2011年10月11日21;30に配信をスタート致しました
「電器屋Walker 第44回」において、配信時にミスがありましたのでご報告申し上げます。

RSS FEED(配信を行うための諸情報を書き込んだ設定ファイル)を手書きで加筆しておりますが、
加筆修正の際に音源ファイルの登録場所の間違えて記載しておりました。

第44回 に 第43回の音源ファイルを登録
第43回 に 第44回の音源ファイルを登録

以上の通りです。

10月12日8:00頃に問題のファイルを修正、
同9:00にはiTunesサーバー上のキャッシュデータも更新を確認しています。

・問題が発生する可能性がある方:
問題により影響を受ける可能性があるリスナー様は
10月11日配信スタート時から10月12日9:00までの間にダウンロードを行った方となります。

・発生する問題:
第44回と第43回が入れ替わる。

・対処法:
一度第44回と第43回を削除して頂いた上で再度ダウンロードお願いします。

また訂正後の確認におきましては「がちょう様」をはじめ複数のリスナー様にご協力を頂きました。
この場を借りて心からのお礼を申し上げます。
誠に有り難うございました。

リスナーの皆様には多大なるご迷惑をお掛けいたしました事
深くお詫びを申し上げます。

尚ご不明な点がございましたら、ツイッター、お問い合わせフォームなどで
ご連絡をお願いします。

2011年10月12日 コーヒー

第122回「ひまちゃんの気になるドライヤーの選び」

ジム通いからキャンプまで。インドアもアウトドアも大好きひまちゃんが気になるドライヤーの話。 ひまちゃんの初の本編回テーマ持ち込み。新しい電器屋Walkerの雰囲気をお楽しみ下さい。 収録日:2020年4月22日...

カメラ会13「近況報告と忍者レフ」

本編回の後はライト回!謎のカメラ好きシンゴさんとWoodstreamのデジタル生活木澤さんをお相手に、ざっくばらんにカメラ関係近況報告。そして木澤さんの忍者レフのお話。 収録日:2020年3月21日iTunesの電器屋Walkerページはこちら...

カメラ会12「OM-D E-M1 MarkIIIについて語ろう」

木澤さんを軸にOM-D E-M1Xとの対比もしつつ、OM-D E-M1 Mark3の位置づけや魅力について語りました。Discord公開収録にご参加頂いた皆さんからの貴重な意見やフィードバックもありつつ、その魅力に迫ります。 収録日:2020年3月21日...

#063「ステイホーム Stay Home」

COVID-19 新型コロナウイルスの影響で自粛要請が続いていますね。ステイホーム!せめてPodcastをお楽しみ頂ければ嬉しいです。どこにも行けず鬱々として気持ちになりがちですが、笑うことは免疫力を高めるとも言われます。少しでも楽しく過ごせる時間が増えると良...

第121回「電波の時間 Wi-Fi6」

TACポッドキャストから大道先生をお招きしてとても濃いWi-Fi6の話新しいWi-Fiの通信規格「11ax」とは何か?これまでの通信規格をおさらいしながら、Wi-Fi6の製品選びには殆ど関係ない技術的な側面を大道さんにじっくりお伺いしました。興味の無い人は眠た...

#062「タイジ君と収録環境とYoutube復活」

iTunesの電器屋Walkerページはこちら タイジ君とのライト回です。電器屋Walkerの収録環境に関するお話と、タイジ君のYoutube活動復活のお話。 収録日:2020年3月20日...

第120回「内釜戦争2020」

2019年秋冬、2020年春夏カタログを中心に各社の炊飯器の熱い戦いをお送りします。久し振りにタイジ君との本編回。 収録日:2020年03月20日 iTunesの電器屋Walkerページはこちら...

【TourBox】左手入力デバイスTourBoxをご紹介

https://youtu.be/6oJO7ajL3gc 最近色々考える「左手入力デバイス」 複雑なショートカットキーは ・憶える手間=収録のコストが高い。 ・腱鞘炎のリスクの低減。 という問題があります。...

第119回「新生活Walker2020」

大学進学や社会人など、新生活を彩る家電選びは悩みも多いですよね。 潤沢な資金源を背景に贅沢な家電選びが出来る「イージーモード」 親の脛は積極的に齧っていく「ノーマルモード」 いやいや親に迷惑は掛けられない「ハードモード」...

#061「たのメル便、フルフィルメントby Amazon、SSL対応」

コヒ蔵とひまちゃんのライト回 メルカリがクロネコヤマト(正確にはヤマトホームコンビニエンス)と提携して始めた「梱包 発送 たのメル便」はクロネコの配達員さん達を直撃するのか? 実はそうじゃ無い、三方良しの仕組みを解説。 フルフィルメントby...

0コメント


電器屋Walkerの過去配信のBGMで利用させて頂いております。

ポッドキャスト品質向上、整音テクニック 解説Live

開催のお知らせ

詳細はこちら

国際ポッドキャストの日

International Podcast Day Event

ツキイチ - 隣のポッドキャスト

まとめファンサイト