容易に批判できる事
2013.05.30ご機嫌いかがですか?
梅雨入り目前でカビが生えてきているコヒ蔵です。
最近公人か私人か、有名人か一般人かに関わらず、ツイッターやフェイスブックを代表とするSNSでの「批判投稿」に関する問題をよく見かけます。
つい先日もありましたね、レストランを訪れたら入店を断られたがどうしたこうしたと。
当事者の感情の問題などは全く関係の無い私にはそもそも分かるはずもありません。
まして、真実やら事実やらなど。噂は好きなだけ尾ひれが付く物ですからね(^^ゞ
温度・湿度計はこれからの季節に必須か?
2013.05.27買いたい時に欲しい物がクリック一つで買えてしまう。
そんな悪魔の力、Amazonさんw
私もよく使っています。
Amazonでは昔からレビューを書いていて、なんだかんだで100件を越えてきました。
自分で書いたレビューの中から時々ご紹介していこうかなと思います。
良かったら見てね♪
第2回目は温度・湿度計です。
次回分の電器屋収録
2013.05.25次回配信分の電器屋Walkerの収録が終わりました♪
今回もゲストアシスタントはみーさん。
ミーさんにはレコーダーをお貸ししているのですが、その設定も含めて
いろいろ試行錯誤して頂いています(^^ゞ
遅くまで済みません。
そしてアップルンルンにも参加させて頂いているタイジも
久しぶりの参加!
残念ながらレインは収録に遅れてしまい、
更に参加準備が出来た事にコーヒーが気がつかず・・・・
参加できなくなってしまいました(>_<)
レイン申し訳ない。
来週少しずつ編集して配信は週末頃を予定しています!
お楽しみに( ^o^)ノ
レンタルサーバーforビギナーズ 第02回「ユーザー追加~RSA公開鍵暗号設置」
2013.05.24さくらのVPS、マインクラフト設置マニュアル第2回
今回は「VPSでのユーザーの追加、パスワードの変更」について、
そしてSSHソフト「WinSCPの導入」、
最後に「RSA公開鍵暗号を利用したログイン方法」
についてのご説明となります。
INST-web連載 マインクラフト設置マニュアルの
『ユーザー追加、ログイン、公開鍵』の
1『ユーザー管理』追加と設定
2『RSA公開鍵暗号』鍵の生成
3『RSA公開鍵暗号』鍵の設置
4『RSA公開鍵暗号』鍵の確認と設定
を説明しています。
Podcastと解説記事を合わせてお楽しみください。
2013年5月24日¦ カテゴリ:Minecraft - さくらのレンタルサーバー - ストブロ - レンタルサーバーforビギナーズ ¦ コメント (0)
最近のコメント