ページを選択

INST-web

We Love Podcast.
#090「ポッドキャストフリークス」

#090「ポッドキャストフリークス」

2023年3月4日 大阪で行われるポッドキャストのリアルイベント!ポッドキャストフリークスについて、実行委員のまあやさんとモリグチさんをゲストにお話しを伺いました!※ゆうすけさんもご参加頂く予定でしたが、残念ながら欠席となりました。 イベント公式ウェブサイト...

MagEZ Slider +Power Dongle MagSafe

MagEZ Slider +Power Dongle MagSafe

iPhone14に機種変をしていよいよMagSafe環境が充実してきましたが、次に気になるのは充電環境。そこでケースや車載ホルダと同様にPitakaのエコシステムの中で充電環境も整えてみました。 MagEZ Slider...

#090「ポッドキャストフリークス」

#089「2022年を振り返る」

2023年一発目の配信が、2022年を締めくくる回というお粗末さです。少ないながらも内容の濃い2022年を振り返ります。そして2023年への気持ちを新たにしました。 2022年もお付き合い頂きまして誠に有り難うございました。2023年も飽きずに諦めずにお楽しみ下さい。...

第31回「iPhone4 iPad選びのおさらい」

ご機嫌いかがですか? お待たせしました第31回の配信です。 今回は「iPhone4 iPad選びのおさらい」と題し Coffee、acori、M、Painful_Rainに加え、久しぶりのTaijiと5人でお送りしております。 iPhone4 iPadの発売から少し時間も経ち、皆様の熱気も少し落ち着いてきた頃でしょうか? 供給不足だった両モデルも少しずつ需要に追いつきつつあるようです。 そんな今、使ったからこそ分かってきたiPhone4 iPadの本当の選び方を 感想も交えてお伝えしていきたいと思います♪...

iPad発売日決定

iPad、USは4月3日発売、3月12日予約スタートとの情報が流れました。 日本での発売は未定のままでしょうが、日本の発売がいつになるのかが気になりますね。 AppleのUSサイトの表示が変更されています。 http://www.apple.com/ iPadの発売へのアツい思いはコメント欄へ! 追記 米Appleのニュースリリースに日本の発売時期の記述がありました。 http://www.apple.com/pr/library/2010/03/05ipad.html ニュースリリースによると、日本でのiPadの発売は、...

第25回「BookBook、Torne、メディア芸術祭」

「BookBook, PS3用地デジチューナーtorne, 文化庁メディア芸術祭の話」 今回は、Taiji, Coffee, ちーくの3人でお送りします まずは、FocalPointComputerへ遊びに行ってきました 新商品の「BookBook」のサンプルが入荷したとの事なので FocalPointComputer代官山ショールームへ行ってきました 「BookBook」はMacBook, MacBookPro用のケースで、洋書のようなデザイン ハードカバーを模しており、今までにはあまり無いデザインの商品です...

Mac付属のACアダプターのちょっとした不満を解消!

Macをお使いの方ならおなじみのこのACアダプター 壁のコンセントに直接差し込むなら何ら不便は無いのですが 延長コードや、ケーブルタップで使いたい時、意外とこの形 重心が不安定だったりする事ありませんか?? かといって、家で使う時だったり家から持ち出したりする時 このケーブルだと煩わしいし、使用するには長過ぎる そんな方も少なく無いと思います。自分もその中の一人でした! それが、良い物を見つけたんです! 先日、無印良品をうろついていた所 ミニ延長コードトラッキング防止用絶縁スリーブ付 税込 367円 これを装着すると...

第22回「年明け!正月休み箸休めの話」

あけましておめでとうございます! いよいよ始まりました2010年! トラです!寅です!タイガーです! 今年も皆様のコメントやメールでの応援、ご指摘、お叱りを励みにして 頑張っていきます♪ どうぞ宜しくお願いします! 2010年1回目の今回は、 レインが欲しいipod nanoの話 と Taijiが振り返る高校時代の思い出 の寝正月放送(?)です! おせちりょうりに飽きたみなさん!...

AtomicFloyd各種類のお話

前回AtomicFloyd HiDefDrum AcousticSteel™についての話を投稿しましたが AtomicFloydのイヤホンシリーズにはまだラインナップが存在します HiDef Jax / HiDef Drum / Air Jax / Air Drum / Twist Jax の5種類です 名前でどのような機種か分かりやすくなっています "HiDef" と付く機種はイヤー部分がカナル型 "Air" と付く機種はイヤー部分インナーイヤー型 耳掛け用のイヤーフックが付属 "Jax"...

AtomicFloyd HiDefDrum 購入レビュー

先日の12月12日に代官山にあるFOCALPOINT COMPUTER様の ショールームで行われた"Internet R@dio Station Click R@dio"こと 「くりらじ」のPodcast番組「Appleるんるん」の公開収録へ 仕事が終わり直行させて頂きました FOCALPOINT COMPUTER様との共同企画との事もあって 実際に商品を触ってみる事が可能でAtomicFloydシリーズも試聴可能 実際の使ってみた感じとしては、Appleるんるんの番組内で パーソナリティーの方々のレビューを聞いた後だったので...

第21回「年末気になるゲームを語ろう」

第20回に引き続き ゲームを語ろう! 永遠にファイナルを迎えない、僕らのRPGの王道! ファイナルファンタジー13や 2009年FPSのビゲストタイトル! コールオブデューティー モダンウォーフェア2 等など! クリスマス~年末年始大注目のゲームを語ります(^o^)丿...

第20回「FOCALPOINT COMUTERに行ってきた!」

パーソナリティー:Taiji アシスタント:リス姉、エム コーヒー:パルスのルシになって使命を探してる。 ・・・ うそです。 コーヒーです、みなさんコンバンワ(^o^)丿 私は収録の時間は仕事でした!! ちゃんと言っておいたのに・・・ぶつぶつww という事で、今回は 「結果的にクリスマス&年末特番になっちゃった系?スペシャル!」 第一部はTaiji君の 「フォーカルポイントコンピューターさんに行って、バリバリ買い物してきたぞ!」ですw ブログでご紹介する詳しい情報は、今週末までお待ち下さい(^^ゞ ほら、クリスマスでしょ? ねぇw...

第13回「新型PS3レビュー速報」

お待たせしました! 新型PS3のレビュー速報をお送りいたします♪ 色々なレビューが存在するなか、 電器屋ウォーカー的には 「騒音と排熱」に的を絞ってお送りします(^o^)丿 色々な注釈 1)コーヒーが「プレイシュテーソンフリー」と言っていますw 舌滑が悪いんです、相変わらず嶺 2)「排気、排気」と連呼していますが、大体は「排熱」のつもり です。解りにくくてごめんなさい怜 ※レビューといってもコーヒーの主観による感想ですので 皆さんの感じ方とは違う可能性があります。...

第1回「iPodとiPod用スピーカー」

はじめまして! 今回から始まる電器屋Walkerです 第1回目の放送内容は『iPodとiPod用スピーカーの選び方』 iPod classic Amazon.co.jp ウィジェット hacoはnanoの前に持っていたiPodのシリーズでもあります その頃はまだモノクロ液晶でした...! なんといっても大容量!120GB!! 常に違う音楽を聞きたい、高音質を外でも楽しみたい!! そんな方にはオススメです が、HDDを搭載してるため衝撃に少し弱いので注意です hacoのiPodは物理的クラッシュでHDDがお亡くなりになりました...


電器屋Walkerの過去配信のBGMで利用させて頂いております。

ポッドキャスト品質向上、整音テクニック 解説Live

開催のお知らせ

詳細はこちら

国際ポッドキャストの日

International Podcast Day Event

ツキイチ - 隣のポッドキャスト

まとめファンサイト