実際に業務やPodcast収録で8 Track Live Mixer / Recorder LIVETRAK L-8を使う3人で、筋書き無くその魅力を語ります。「林檎は踊る、されど並ばず」や「30代がちゃんとやるラジオ」で活躍するポッドキャスターのトマト屋さん...
INST-web
We Love Podcast.カメラ会14「モデル:世界変なこさんをゲストに撮られる側の話」
謎のカメラ好きシンゴさんの一押し、フレッシュ撮影会等で活躍するモデルさん「世界変 なこさん」をゲストにお迎えして撮影する側と撮影される側のお話。※姓にあたる部分が「世界変(せかいへん)、名にあたる部分が「なこ」です。...
第122回「ひまちゃんの気になるドライヤーの選び」
ジム通いからキャンプまで。インドアもアウトドアも大好きひまちゃんが気になるドライヤーの話。 ひまちゃんの初の本編回テーマ持ち込み。新しい電器屋Walkerの雰囲気をお楽しみ下さい。 収録日:2020年4月22日 iTunesの電器屋Walkerページはこちら...
カメラ会13「近況報告と忍者レフ」
本編回の後はライト回!謎のカメラ好きシンゴさんとWoodstreamのデジタル生活木澤さんをお相手に、ざっくばらんにカメラ関係近況報告。そして木澤さんの忍者レフのお話。 収録日:2020年3月21日iTunesの電器屋Walkerページはこちら...
Webalizerを再集計する
音声データを配信しているVPSのサーバーをやむなくSSL化した。すると、そこからWebalaizer(アクスセス解析機能)に正しくログが取れていない状態だった。気がついたのは約2ヶ月後(笑)普段あまり見ていないので。...
カメラ会12「OM-D E-M1 MarkIIIについて語ろう」
木澤さんを軸にOM-D E-M1Xとの対比もしつつ、OM-D E-M1 Mark3の位置づけや魅力について語りました。Discord公開収録にご参加頂いた皆さんからの貴重な意見やフィードバックもありつつ、その魅力に迫ります。 収録日:2020年3月21日...
#017「Kopek佐藤さんに伺う、SNAPPRO、ShoulderPod」
電器屋Walkerは家電やパーソナリティーの興味のある事を勝手な思い込みを織り交ぜながら楽しくお話しするポッドキャスト番組です。 Twitterでの番組内容に関する感想はハッシュタグ「#電器屋Walker」をつけてツイートお願いします。 -----------...
INST-Channel#004「3軸ジンバル PilotFly Action1 基礎編」
https://youtu.be/M-lJ-CyApCI ソニー アクションカム用3軸ブラシレスジンバル パイロットフライ「アクション1」をご紹介します。 SonyのAction cam HDR-AS50用にジンバルを購入しましたのでそのご紹介です。 アクションカム用のジンバルと言えばFeiyu TechのG4GSが有名どころですが、アクションカム自体の取り付け方法があまり好きになれず、別なジンバルを探していたところこれに出会いました。 ちゃんと三脚穴で固定できるので安心ですね(`・ω・´)...
第89回「成長の流れ、空気清浄機の選び方」
電器屋Walkerは家電やパーソナリティーの興味のある事を勝手な思い込みを織り交ぜながら楽しくお話しするポッドキャスト番組です。 Twitterでの番組内容に関する感想はハッシュタグ「#電器屋Walker」をつけてツイートお願いします。 番組中のOHラジカルの説明のなかで「HとO2に分かれる」と話していますが誤りでした。 正しくは分かれるとか分かれないとかは結局良く理解出来ていません! 「OHラジカルを生成する」とさせて下さい。 訂正してお詫び申し上げます。 ラジカル発生反応式 O2+e →...
第88回「たまには偏ったゲームの話をしよう&PS4 Pro/Slim」
電器屋Walkerは家電やパーソナリティーの興味のある事を勝手な思い込みを織り交ぜながら楽しくお話しするポッドキャスト番組です。 Twitterでの番組内容に関する感想はハッシュタグ「#電器屋Walker」をつけてツイートお願いします。 ----- PS4 Pro、PS4 Slimが出たのに、そちらの話は程ほどにゲームのお話。 お久し振りの「たまには偏ったゲームの話をしよう」略して「たま・ゲー」の回です。...
#016「収録マラソン5本目は雑談」
電器屋Walkerは家電やパーソナリティーの興味のある事を勝手な思い込みを織り交ぜながら楽しくお話しするポッドキャスト番組です。 Twitterでの番組内容に関する感想はハッシュタグ「#電器屋Walker」をつけてツイートお願いします。 ----------- Podcast収録マラソン5収録中の5です。 配信順序がバラバラですが、これが最後の収録回です。 1日6時間を超える収録は辛いですね(笑) 最後は近況報告など含めて雑談回です。 ----------- # 配信ページ [ blog / website INST-web ]...
第87回「買い時はいつか?4Kテレビの選び方」
電器屋Walkerは家電やパーソナリティーの興味のある事を勝手な思い込みを織り交ぜながら楽しくお話しするポッドキャスト番組です。 Twitterでの番組内容に関する感想はハッシュタグ「#電器屋Walker」をつけてツイートお願いします。 ———— Podcast収録マラソン5収録中の3です。 配信順序がバラバラですが、本配信の他にあと1本録りだめがあります(^^ゞ リオオリンピックも終わりいよいよ2020年東京オリンピックに向けて気持ちが切り替わる頃ですが、ビッグスポーツイベントと言えば液晶テレビ商戦です。...
INST-Channel#003「ZOOM H4n Proで収録テスト」
https://youtu.be/7g7UMeiTMq8 ZOOM ハンディレコーダー 「H4n Pro」を家の外に持ち出して、4つの場面で収録テストをしてきました。 趣旨は「H4n Pro」を使ってどんな音源が収録出来るのかな? どういう風に活用出来そうかな?という個人的な興味の検証です。 映像撮影にHDR-AS50を持って行ったので、そちらの音声を「参考」として比較しています。 ※使い方、表現方法、説明している内容に勘違いや思い込みによる事実とは異なる内容が含まれる場合があります、予めご了承ください。...
使えば使うほどH4n Pro
ここ数年電器屋Walkerの収録はZOOMのR24にお世話になってきました。 でもこれからはH4n Proになりそうです。 テストすればするほど「あれ? 好きかも!?」と思うことがいっぱい! これって恋?違います、用途の違いなんです! 1)そもそも方向性の違う製品 R24はMTR(マルチトラックレコーダー)と呼ばれる製品で、複数のトラックをまとめて入力できる能力があります。 その音にエフェクトを掛けた状態でモニターしながら、実は録音しているのは生の音。...
#015「どこでもスタジオ ZOOM H4n Pro」
Podcast収録マラソン5収録中の4です。 へろへろですw いつもはZOOMのMTR(マルチトラックレコーダー)R24でポッドキャストの収録をしているCoffeeですが、今回は同じくZOOMのハンディーレコーダーH4n Proをご紹介します。 どちらも同じ録音機材ですが、その用途や方向性は全く違うものです。 もし、R24と出会う前にH4n Proと巡り会っていたら・・・ 私はH4n Proで収録を行うようになっていたかも知れません。 ZOOM ズーム ハンディレコーダー H4n Pro ZOOM ズーム ハンディレコーダー H5...
INST-Channel#002「物理シャッターボタン(レリーズボタン)でiPhone6が進化する!SNAP!PRO」
https://youtu.be/VBrvMd8nWJw 2016年8月21日訂正当初第二回のタイトル中に「メカ式シャッター」と記載していましたが、誤りであるというご指摘を多数頂きました。本来はレリーズボタンと表記するのが最も正しいようです。 カメラに余り詳しくない方にも分かるようにお伝えしたいので「物理シャッターボタン(レリーズボタン)」という表記に訂正しました。 お恥ずかしい間違いで大変申し訳ございません。ご指摘頂いた皆様本当に有り難うございました。2016年8月21日訂正...
#014「ポケモンGOで見えるARの未来と見えない未来」
Podcast収録マラソン5収録中の2です。 今回は「新聞って面白い?中学生でもわかるPodcast」の@さくらじおからからご意見番のカエラ君をゲストに招いてのお話。 ポケモンGOがしばらく世間を賑わせていましたが、AR=拡張現実とはいったい何なのか? 「現実の拡張性」というキーワードでポケモンGOが見せてくれるARの未来と、まだまだ見えてこないARの未来について語っています。 コーヒー的には「現実の拡張性」はスマホを通して現実世界にぴかちゅーが投影される事ではなく、...
#013「iPhoneのカメラをもっと楽しく。SNAP!PRO」
電器屋Walkerライト 第13回はiPhone6/6sのカメラ機能をもっと楽しむためのiPhoneケースをご紹介します。 先日からiPhoneの「DJI OSMO化計画」に取り組んでいるコヒ蔵ですが、前回はShoulderpod S1をご紹介しましたね。 iPhoneに後付けする形のレンズについて色々模索している中で出会ったのが「レンズマウントが装備された専用ケース」でした。 交換レンズも他に類を見ないほど多彩で非常にテンションが上がりましたが、本当の魅力は実はケースの方にあったのです。...