体組成計をはじめとする健康家電。 みなさんのお宅には何がありますか? 体温計、血圧計、パルスオキシメータ、活動量計など、様々な健康家電。それらから得られるデータをどう記録し、どう活用するか。 今回は体組成計をテーマに健康家電について語ります。 収録日:2025年1月25日...
INST-web
We Love Podcast.
【特別企画】株式会社ズーム 工藤CEOに聞く「ズームの歴史と未来」【ロングインタビュー】
https://youtu.be/Kc3y2vkU1pY?si=4h1OHLffB-LasIwa...
【徹底解説】PR-2 タイムコード対応ポケットレコーダー【DEITY】
https://youtu.be/ICKL8ICavew 最近注目のタイムコードデバイスと言えば Deity TC-1。そのTC-1と簡単に連動するタイムコード同期対応ポケットレコーダーPR-2が国内でも発売されました。...
#101「防音対策DIY、車買い換えに関する雑談」
3本まとめ録りの3本目 コーヒーの防音対策DIYと車買い換えのお話し。 着地点はありませんが、お付き合い下さい。 収録日:2024年7月27日配信日:2024年9月29日...
【配信にオススメ】OBSBOT TailAir【PTZカメラ】
https://youtu.be/tKXmMUCeXiY...
#100「通信環境に関する雑談」
3本まとめ録りの2本目 ひまちゃんの引越から家のインターネット通信環境のお話し。そしてコヒ嫁の携帯プラン見直しの話。 着地点はありませんが、お付き合い下さい。 収録日:2024年7月27日配信日:2024年9月07日...
#095「ネオレイさんをゲストにVRを語る」
バーチャルの世界で起きていることは(幻想)うそじゃない。バーチャルから(現実)いまを伝える。拡張現実とその先へ というキャッチコピーがあまりにも心に刺さる、「 withVR」 その運営スタッフとしても活躍するネオレイさんをゲストにお招きしました。 そんなネオレイさんとVRの住人タイジ君を相手にVRの魅力についてあれこれお伺いしました。 バーチャルで学び、バーチャルで暮らす可能性の最大化私立VRC学園 タイジ君やネオレイさんも参加するポッドキャスト番組「backspace.fm」発の月額購読サービス「...
第139回「仕事人:成長のヒント」
Podcast番組「Webディレクションやってますラジオ」の名村晋治さんをゲストにお招きしてのスペシャル回。不動産業界に特化したウェブサイト制作...
カメラ会20「カメラマン北澤さんに見る、プロの世界」
プロカメラマン北澤壯太さんをゲストに、写真との出会い、修業時代、そしてプロへと変遷を振り返りつつプロの世界を感じる特別回です。 北澤さんポートフォリオサイトhttps://agata.jp/※WORKSという四角い箱をクリックするとこれまでの作品の一部を見ることが出来ます。 10BANスタジオで写真の世界に飛び込み、同時に写真家 宮原夢画氏に師事。1999年にフリーカメラマンとして独立。 そんな北澤さんの写真との出会い、修業時代、その後の放浪時代について詳しくお話しを伺いました。...
第133回「ダイシン工業に聞く、電動昇降デスク」
今回は電器屋Walker本編回 ザ・ゲストそうです、話題のあの企業、注目のこの企業にゲスト出演をお願いしてお話しを伺う身の程知らずこの上ないカテゴリ、それがザ・ゲストです。 今回はオフィス家具の開発・製造・販売を行う大阪のダイシン工業株式会社から、役員も務められる鶴見様をゲストにお招きしました。 ダイシン工業と言えば電動昇降デスク コーヒーが2021年末に電動昇降デスクに興味を持ち、熟考を重ねた末に選んだメーカーがダイシン工業でした。12月下旬に発注して、実際に受け取った1月29日までは本当に待ち遠しかった!...
#086「スタンディングデスクのある生活」
電動昇降式、ガスダンパー式、固定式。最近注目度が高いスタンディングデスク。固定式スタンディングデスク使用者の大道さん(Podcast番組:TACPodcast3パーソナリティ)をゲストに迎え、リアルな話も伺いつつ、スタンディングデスクの選び方をまとめます。 書き切れませんが、番組内で取り上げた昇降式デスクを販売しているメーカー(抜粋)ダイシン工業ニトリイケアBauhutte(バウヒュッテ)山善サンワサプライタンスのゲンオフィスコムFlexiSpotカナデモノイトーキコクヨBORDERLESS (ボーダーレス)garage...
#080「国際ポッドキャストの日イベント ツキイチの番宣」
9月30日は「International Podcast Day」、「国際ポッドキャストの日」です。 2020年11月から始まり、2021年9月の向けて「毎月1回」配信が行われてきた「ツキイチ 隣のポッドキャスト」企画運営を行っているゆうすけさんとまあやさんをゲストにお迎えして、いよいよ今月となったイベントについて語って頂きました。 twitterアカウント Youtubeチャンネル 9月25日、26日のイベントではこれまでに登場した様々な有名ポッドキャストから、番組の垣根を越えた配信が計画されているそうです。お見逃し無く!...
#079「らくしげ市長に聞く、Cities skylinesとゲーム実況」
日本のCities Skylines(シティーズスカイラインズ)実況の草分け的存在特に高速道路のJCT/ICをCities Skylinesのゲームプレイの特徴の1つに取り入れたRakushige(らくしげ)さん、いやらくしげ市長をゲストにお招きすることが出来ました。 2021年7月24の【最後のゲーム実況。ワンパネル開発】の最終回。そして7月末に5年に及ぶゲーム実況者としての活動を卒業されました。...
第129回「がんす娘。に聞く、販促の極意と情熱 」
STAY HOME with 電器屋Walker突然の思いつきから始まった、2021年GW企画。 企画した2つの公開収録から、今回はスペシャルゲスト回です。 広島県呉市のローカルフード「がんす」それを10年以上に渡りPRする「三宅水産」のリアルなマスコットキャラクターそれが「がんす娘。」 がんす娘。さんをゲストにお招きして、三宅のがんすにかける情熱、その人柄、そして販促の極意についてお話し頂きました。呉のローカルフードが全国に広まる、その裏側にせまります。 収録日:2021年5月2日 Youtube...
第114回「BRAINMAGIC神成代表に聞く、左手入力デバイスOrbital2の魅力」
PremiereProやDaVinci Resolve、illustratorやCubase、様々なクリエイティブ系のソフトウェアの使い勝手を向上させる「左手入力デバイス」Orbital2を開発、販売している株式会社BRAINMAGICの代表取締役 神成さんをゲストにお迎えして2時間を超えるロングインタビューを敢行! Orbital2やBRAINMAGICについて余すこと無くお話を伺いました。 Orbital2関連グッズプレゼント企画! クリアファイル(2種、各1枚)、スマホリング、Tシャツ(Mサイズ)それぞれ1名様へプレゼント!...