ページを選択

ストブロ

Coffee's Blog.

電器屋Walker10周年記念グッズ

2009年の配信スタート以来、電器屋Walkerは10周年を迎えました。長きにわたるご愛顧とご支援誠にありがとうございます。電器屋Walkerでは10周年記念バッジ&ステッカーを作成しました。こちらはCAMPFIREのパトロンさん限定セット「電器屋Walker10周年記念ステッカ...

Velopでネットワークカメラ等の2.4Ghz接続機器を接続する方法

Velopは2.4Ghz及び5Ghzを電波強度などを自立的に判断しながら切り替えて使える非常に便利なWi-Fiルーターです。特に「メッシュWi-Fi」と呼ばれ、同じSSIDを複数の無線アクセスポイントが共用し、複数の無線アクセスポイント(ノード)が一つの編み目のように繋がれたWi...

IPv6環境での外部アクセス方法 その2

「IPv6 (IPoE MAP-E)環境でNASに外部接続出来る様にする環境設定」 前回に引き続きIPv6環境にてSynologyのNAS(今回はDS218J)にアクセスする手順を確認していきます。 1)DS218Jを家庭内LAN環境に接続する。...

PHP7.1対応の為、やむなくmysqliへ移行する。

ご無沙汰しています、コヒ蔵です。 ちょっと間が空いてしまいましたが、久しぶりの投稿がこれまでと同じような内容という進歩のなさ(笑) サーバーのPHPのバージョンを5.6(?)から7.1へ変更したところ「mysql」のサポートが終了となりphpからデータベースの情報を取得できなくなってしましました。 何をしていたかというと、当ウェブサイトのトップページ(静的ページですけどindex.php)でwordpressの記事情報を取得、表示する為に直接データベースにアクセスしているのです。...

使えば使うほどH4n Pro

ここ数年電器屋Walkerの収録はZOOMのR24にお世話になってきました。 でもこれからはH4n Proになりそうです。 テストすればするほど「あれ? 好きかも!?」と思うことがいっぱい! これって恋?違います、用途の違いなんです! 1)そもそも方向性の違う製品 R24はMTR(マルチトラックレコーダー)と呼ばれる製品で、複数のトラックをまとめて入力できる能力があります。 その音にエフェクトを掛けた状態でモニターしながら、実は録音しているのは生の音。...

RSS feedが上手く表示されなかった理由

先日の投稿で「index.htmlをindex.phpに変更して各ワードプレスのポスト一覧を取得して表示できるようにした」 と書きましたが、そももそどうしてそんなことをしなければならなかったか。 それは電器屋Walkerのワードプレスから出力されるRSSフィードが正しく表示できなくなったから。 ソースを確認すると表示されるのに、なぜかレンダリングが途中で止まるという問題。 フィードベイルデーターに投げてみたら一発でわかりました。 変な機種依存文字が入っていてそれが処理できなかったらしい。...

静的ページ(index.php)に同一サーバー内、別ディレクトリの複数のWordPressからポスト一覧を取得して表示

※※※ PHP7.1 Mysqliに対応した記事を書きました *** PHP7.1対応の為、やむなくmysqliへ移行する。 静的ページに外部のWordPressから記事を読み込む方法 解説 静的ページ(index.php)に同一サーバー内にあるワードプレスの投稿一覧を表示したいと考えて四苦八苦していました。 これまではRSSフィードを利用してJavascriptで表示させていましたが、何故か表示しなくなったのと表示に時間が掛かるため前から改善を検討していました。 もし、必要とするWordpressが1つの場合は非常に簡単で...

第17回「メール送信不具合問題とSPF、PTR、レピュテーション」

突然の送信拒絶に始まる騒動 2016年の2月だったか、3月だったか。添付ファイルを伴う迷惑メールが急増しました。 テレビの報道でも盛んに取り上げられていましたから皆さんも記憶にあるのではないかと思います。 私が管理しているサーバー(レンタル)でもサンプルで確認している数アドレスだけでもこれまでの数倍から数十倍の迷惑メール到達量になり慌てて社内に注意喚起のメールを送ったものです。 これまでも迷惑メール(スパムメール)の問題は深刻です。...

第16回「maildrop、mailfilterによるメール振り分け 完成版」

これまでも「レンサバ迷惑メール対策」 や 「迷惑メール対策 後編」 等でさくらインターネットを初め多くのレンタルサーバーのメールシステムで採用されているであろう「maildrop、mailfilter」によるメール振り分けについてご紹介してきましたが、今回はその後の検証も踏まえて一応の完成版という事でご紹介します。   pop3やimap4で使えるメール振り分けの方法としてご興味がありましたらご覧下さい。 ポッドキャストでもご説明をしておりますので、合せてお楽しみ下さい。...

未知との遭遇

新しい物に対して「これはないわー」とか「もう○○ブランドは堕ちたな」と物知り顔で言う時がある。 私も含めて。 でも、使ってもいない物に対してどうしてこんな風に言えるのだろう? と最近思います。 「自分が必要としない物=駄目なプロダクト」ではないでしょ? 「これは買わないかな(^^ゞ」とかは良いと思うのですが、自分の期待に外れているからとクソミソに言うのはちょっと控えなくてはと自省する。 新しい製品はいままでにない「新しい視点」や「新しい使い方」、「新しいライフスタイル」を自分の生活にもたらしてくれるかも知れない。...

第3回「無線LANルーターの調整」

第2回までで、以下の2点がクリア出来ました。   1)RT-S300SE ブリッジ化成功(ひかり電話端末として動作) 2)無線LANルーター PPPoEでの接続成功、ルーター機能も有効   今回は有線接続と無線LANルーターの調整、そしてRT-S300SEへのアクセス方法をご説明していきます。   1)有線LANで接続する。 ではデスクトップパソコンを接続してみましょう。 無線LANルーターの設定を始める時、ケーブルを全部抜いた時にパソコンの電源も切りましたか?...

第2回「無線LANルーターをルーターとして使う」

第2回「無線LANルーターをルーターとして使う」   続いて行きましょう。 1)無線LANルーターをRT-S300SEのLANポートに接続する。 この時点でまだパソコンを接続しないで下さいね。電源は入れてもOKです。 無線LANルーターを初めて起動する人はそのままで、一度でも使っていた場合は「リセット」を行います。 リセットが終わったら、電源を切っておきましょう。   無線LANルーターの電源は落としたままで、RT-S300SEのLANポート(1~4どれでも良いです)にLANケーブルを差込みます。...

第1回「RT-S300SEをブリッジ化するには」

以前からフレッツ光ネクスト(Bフレッツから自動移行)で使用しています。 今回無線LANルーターをバッファローのWRZ-1750DHP2に買換えましたが、その際に宅内のLAN環境を見直そうと思いました。   そこでぶち当たったのが「ひかり電話用モデムRT-S300SEをブリッジ化して無線LANルーターと接続する」という至って簡単そうな内容です。  ...

第15回「WordPressとウェブアプリケーションファイヤーウォールの設定」

より安全にWordPressを運用する為に、サーバーのWAFを有効化しましょう! 多くのレンタルサーバーで利用されているWAF(ウェブアプリケーションファイヤーウォール) phpやcgiなどで不正なコマンドの実行を防ぐセキュリティのシステムです。 WordPressを運用する場合は是非有効化したい機能ですが、管理画面が上手く行かない場合もあるようです。 今回は共有SSL等を利用し、WAFとWordpressを共存させる為の方法をご説明します。 Craftbukkitの起動管理用スクリプトを修正してくれた「sara」さんのブログ...

第14回「Craftbukkit 1.7.9、UUID、Twitch配信」

レンタルサーバーforビギナーズ 第14回 「Craftbukkit 1.7.9、UUID、Twitch配信」 久しぶりにクラフトブキットのお話。難航している1.7系等 久しぶりのCraftbukkitのお話。 Minecraftの改造版Craftbukkitは現在1.7.9-R0.2が進行中。 1.7で行われたコア変更になかなか対応出来なくて居るようです。 最新版の1.7.9へのアップデートやプラグインの対応状況について簡単に。 その他UUIDの導入やMigrateについて等。全編マイクラ話です。 現在INST-web...


電器屋Walkerの過去配信のBGMで利用させて頂いております。

ポッドキャスト品質向上、整音テクニック 解説Live

開催のお知らせ

詳細はこちら

国際ポッドキャストの日

International Podcast Day Event

ツキイチ - 隣のポッドキャスト

まとめファンサイト