ページを選択

INST-web

We Love Podcast.

どきがむねむね

・・・ いよいよ、ゴールデンウゥィークですよ? 今夜、久しぶりに夜行バスにのります! じゃじゃじゃじゃじゃじゃじゃっ! っていう感じですw おい、藤村君! って言いたくなる感じですww 君たちは車で先回りしてだ、ただただ僕たちのやられていく姿を馬鹿みたいに笑いながら撮っててね何が面白いのか分からないけど、鈴井さんを見てご覧なさいよ! ってやりたくなる感じですね(`・ω・´) いまから緊張と興奮でどきがむねむねです。 以上、桂 コヒ蔵でした(...

GWが!

GWと言えば・・・  ゴールキー・・・じゃなくて ゲートウェー・・・いや ジョージ&ワトソ・・・誰だよ グッジョ・・・それはJK、いやGJ ジャイアントワンダ・・・むしろ小さいし そうですね、ゴールデンウィークですねヽ(`Д´)ノ ゴールデンにウィークです! 黄金的に弱まって行くのです! ・・・ボケたのに当たらずとも遠からずな感じですがw 今年はみなさん何連休になりそうですか? 長い方だと11連休かな? 自粛の為かほとんどゴールデンウィークに関する報道がありませんが、...

ATOK買っちゃった。

おはようございます。 桂 コヒ蔵です( ^o^)ノ たまたま目に入ったのでAtokの話を。 みなさん、Atokってご存じですか? ワープロソフトの一太郎 表計算ソフトの花子 など 日本語入力システムを草分け。まさに日本語入力を作ったと言っても過言ではない、 そういう会社「ジャストシステム」が日本語入力ソフトとして提供しているのが ATOK(えいとっく)です。 ・・・私はWXG派でしたww でも、それは98とかMEとかまで。 ここ数年来はOS標準のIME(文字入力システム)を使っていました。...

通常営業に戻りました。

こんにちは伊武雅刀です。 うそです。 コヒ蔵です。 地震発生以降INST-WEB上で呼びかけを続けておりました「ヤシマ作戦(節電協力・ピークシフト)」についてですが、 節電については多くの方が考え、各自取り組まれていると感じましたので呼びかけと掲載を一度終了させて頂きました。 詳細については右側、サイドメニューにリンクがあります。 今朝6年前に大津波に襲われたタイの事がラジオで放送されていました。 日常を取り戻すという事は長い年月が必要とされるんだなぁと改めて思う放送でした。...

捜し物はなんですか?

実は前使っていたパスポートを探していました。 5年、10年、10年と3冊のパスポートを所有していますが、 一番最初の5年パスポートと、現在使っている10年パスポートは すぐに見つけた(というか保管してあった)ので良かったのですが・・・ 真ん中のパスポートが全然分からない。 どこに行ったの?帰ってきて?(/_;) 捜索初日は1時間ぐらいあっちをガサゴソ、こっちをガサゴソやっていましたが・・・ 見つかりません。 滅多な所に置くわけないんですよね。 ありそうな場所ってだいたいあるじゃないですか?w で、途方に暮れていた所。...

春遅し。

寒い!(´・ω・`) なんで、こんなに寒いの? 例年こんな感じだったかな・・・ もう、四月も後半戦だというのに、こちらはようやくサクラが咲き始めたという話です。 サクラはどうでも良いのですが、例年の日中ならもう少し暖かかったと思うのですが、 今年は朝晩の冷え込みも含めまだまだ寒い日が続いています。 このまま梅雨に突入してしまうんだろうか? 寒い、眠いという事で何もネタがないw 最近ズーとネタがない、ネタがないと言い続けている様な気もします。 良くないですねぇ。 明日は何か用意しよっと! 以上、桂 コヒ蔵でした(...

ごぶさたです( ^o^)ノ

出張など日常とは違うシフトになると居なくなるコヒ蔵です(^^ゞ どうもスミマセン。 本日からはまたストブロ再開です。 まぁ、最近は面白いことのひとつも書けないので 読者はギュンギュン減っていると思いますがw 先週末、久しぶりにiPhonegrapherに投稿がありました! レインとはやみんちゃんがそれぞれ素敵な写真をアップしてくれています。 良かったら見てみて下さい。 以上、桂 コヒ蔵でした(...

カフンでアフン。

桜前線よりも前に、花粉前線にもみくちゃにされそうですが、 みなさん今年の花粉症具合はいかがですか? 私はちょっとやり過ごしてきたのですが、今日はキテますw 鼻と目の端っこが痒い。 ぐずぐず 去年の今頃は何を考えていたかな?と振り返ると 桜前線とウェザーニュースについて話をしていました。 残念ながら今年は寒さが厳しくて全く春の訪れを実感できる状態じゃないですね(´・ω・`) 今年は是非、花見がしたい!と思っていましたが、どうやら時期を逸してしまいそうです。 いや!がんばる!せめてサクラの写真は撮りたい(`・ω・´)...

自粛と他粛と。

おはようございます! みなさんお花見行ってますか? 外食してますか? バンバンしていきましょう!w ネットでもテレビでも「自粛」というキーワードをよく耳にしますが、 ちょっと状況が変わってきていると思いませんか? 地震直後は「苦しんでいる人が居るのに、楽しんでいられないでしょ!」という自粛でしたね。 これは当然だと思います。 でも今は「なんだか普通の生活していると不謹慎とか言われるんですけど?」という他粛だと 言う人も居るようです。 たとえば、復興もままならない被災地を訪れ、ただ眺めて帰って行く。 観光気分でのぞきに来る。...

カオボン

facebookですねw しばらくfacebookを使用していて、ツイッターとは違う人脈、違う方針でこれまで運用してきました。 「ニュースフィードが大変なことになるので、アプリは入れない&非表示」とか 「ツイッターと連携しての同時投稿はツイッターとの使い分けが出来なくなるのでしない」とか。 逆にツイッターでは 「あまり真剣すぎるつぶやきはしない」とか 「あまり批判的なつぶやきはしない」とかを指針にしています。 そもそもツイッターのタイムラインは200件以上遡らないので、 自分のツイートも他人のツイートも断片的ですけどね(^^ゞ...

いたずらこそ真剣に。

さてさて、今年もコーヒーのエイプリルフールにお付き合い頂きまして、 どうもありがとうございました(*ノωノ)キャ…(*ノω゚)ノ…(*ノωノ)キャ…(*ノ゚ω゚)ノ…(*ノωノ)キャー! 今年は全くネタを準備していなかったので、なんともやる気のないものになってしまいました。。。 じゃあ、去年は?ということで、今見てみたら。 去年は「バッグ屋さんを開業しました!」という内容でしたねぇw 割と細かく書いて見たのですが、意外と普通に「おめ!」的な反応を頂いたりして 楽しく過ごさせて頂きました( ^o^)ノ...

今週のゲスト

みなさん、ご機嫌いかがですか? 今回の電気屋Walkerは特別ゲストをお迎えします! なんと、「池上先生」でお馴染みの池上彰さんをお招きして、 いろいろなお話を伺う3時間スペシャル! しかもユーストリーム、ツイットキャスト、ポッドキャストと3局同時配信です!! 放送は4月1日午前4時58分からです!! 池上彰さん(62)プロフィール 曾祖父の代まですべて体育教師という筋肉一家に生まれる。 その反動からか幼少の頃はテレビアニメに大いにはまり、運動とは無縁の生活を送る。...


電器屋Walkerの過去配信のBGMで利用させて頂いております。

ポッドキャスト品質向上、整音テクニック 解説Live

開催のお知らせ

詳細はこちら

国際ポッドキャストの日

International Podcast Day Event

ツキイチ - 隣のポッドキャスト

まとめファンサイト