ページを選択

INST-web

We Love Podcast.

カメラ会02「フルサイズミラーレスについて語る、Canon編&まとめ」

電器屋Walkerは家電やパーソナリティーの興味のある事を勝手な思い込みを織り交ぜながら楽しくお話しするポッドキャスト番組です。 Twitterでの番組内容に関する感想はハッシュタグ「#電器屋Walker」をつけてツイートお願いします。...

睡眠の善し悪し。

おはようございます。 最近よく眠れていますか? 悩み事とか心配事とかあると、どうしても寝付きが悪かったり、夢見が良くなかったり。 日の出も早くなっていますから日光で目を覚ましたり。 暑苦しくて起きてしまったり? とにかく何かと睡眠の質が落ちる今日この頃です。 「スリープサイクルアラーム」というアプリで自分の睡眠の深さを記録していますが、 まずは心を空っぽにして眠りにつきたいものです。 とほほ...

政情不安と経済

一言で切り取れる問題じゃないし、複雑な要因が絡み合っている事等を理解した上で 敢えて誤解を恐れずに、しかも極めて偏った発言ですが・・・ 経済の活性化、社会基盤の整備・整理、それに加えて自然災害からの復興。 そのすべてがうまく行っていない、駄目駄目の状態。 政情不安・・・というか国民と政治が全く別の次元に分かれてしまっているのに それでも円高傾向が続いたりしているのは 世界が「日本は政治がなくても経済回るから」って思っているのかな・・・ とそんな風に思ったり。 いやはや(´・ω・`) 国家公務員の給料はサクッと削減するのに...

つーゆー

全国的にも梅雨入りしているところが増えているようですね。 ちょっと前までとても肌寒い感じでしたが、 あっと言う間に暑くなって、あっと言う間に梅雨に入った気がします。 先日ようやく電器屋Walkerを配信させて頂きました。 番組内でも話していましたが、少し家電とエコについての特集が 出来ると良いなぁとちょっとずつ情報収集中です。 久しぶりにゲームの話ですが、 「RUSE」といRTSにはまっているというお話はしていたように思いますが・・・ 面白いですねw INST内ではCoD MW2が未だに主流です。...

やっとこさ

昨日ようやく電器屋Walker配信しました! 今回は独断と偏見のテレビの買い。 いきなりアクオスとレグザが落選という暴挙でしたが(^^;) まぁ、話半分で聞いて下さいまし。 今回は収録と編集の負担をいかに軽減するか!?が課題でした。 収   録:90分。これは2名なので順調にできました。でもやっぱり3名が賑やかでいいなぁ。 素材編集:60分。番組が55分位なので、この素材を60分出来だしたことは自分としては驚異的です。        ほとんどカットしてないって事ですね。...

第38回「電器屋Walker流テレビの選び方2011」

液晶テレビの「使いやすさ」にこだわった2011年のテレビ選び! フルHDもLEDバックライトも4倍速表示も5.1chサラウンドもアクトビラもYouTubeもぜーーーんぶ分からない!(笑) でも自分に一番良いテレビが選びたい! 地上波デジタル放送完全移行を7月に控えた今、 「使い勝手」だけをキーワードに電器屋Walker流に液晶テレビを選びます! 本日はCoffeeとレインの2名でお送りします(...

Ni Do Ne

二度寝しそうになったw なんとかギリギリのタイミングで復活して会社に間に合いました。 いやいや、会社はいつんも余裕があるように時間とってあるんだけどね。 ってことで、今日は時間がないのでこの辺で( ・`ω・´)キリッ...

産みの苦しみ

・・・昨日。 電器屋Walker収録しましたw いやー、続けてないとしゃべりも質が下がりますね(=_=) しかも今年はいろいろなものの「短時間化」を画策しているので、 その分の焦りも出ましたw そうそう、電器屋Walkerをもっとコンパクトにしたい!と思いまして・・・ ・包装の短時間化 ・収録の短時間化 ・編集の短時間化 ・調査の短時間化 こんな風に時間を節約して、その分配信間隔をもっと安定させて行こうと。 まぁ、いつもの通り空手形ですが(/ω\) イヤン 近日中に編集します(^_^)v...

Call of Party

昨日は久しぶりにみんなで集まってコールオブデューティー・モダンウォーフェア2 (CoD MW2)を楽しみました! PSNがサービス停止中だったので1ヶ月以上オンライン出来ませんでしたが、 やっぱり楽しいゲームはいつ遊んでも楽しいなぁ( ^o^)ノ 「RUSEもやろうぜ!」と売り込み売り込みw 久しぶりに「iPhonegrapher」に写真の投稿を頂きました! はやみんちゃんとタイジ。 INST-webのトップ画面にサムネイルが表示されているので、こちらも見てね( ^o^)ノ 今夜は・・・電器屋Walkerの収録を予定しています。...

PSNひっそりと再開

個人情報流出が問題となってサービスを停止していたプレイステーションネットワーク(通称:PSN)が一昨日5月28日ひっそりと再開しました。 ニュース報道ではサービス停止と情報流出の話題を大々的に取り上げたのに、 再開についてはほぼスルー? さすが、視聴率の稼げないものへは一切目を向けない姿勢には恐れ入ります。 昨日、ほぼ一ヶ月ぶりにPSNにサインイン、求められるままにパスワードを変更し、 クレジット情報などは自主的に削除しました。 そして久しぶりのオンライン対戦って事でINSTのレインと「RUSE」というゲームを。...

もふ・・・

今日はモフ曜日です(`・ω・´) 以上(/ω\) イヤン 桂 コヒ蔵でしたー( ^o^)ノ

DAIGORO with you, and me.

俺とおまえと どんどんっ♪ だいごろおー♪ ・・・ 焼酎はあまり好きじゃないですけど(/ω\) イヤン 最近「RUSE」というゲームにはまっています。 RTS(リアルタイムシミュレーションとか、リアルタイムストラテジーっていうのかな?) 考えている間も動いている間もずーっと待ってくれない奴ですw キャンペーンモードをチョコチョコ遊んでますが、そろそろ勝てなくなってきたヽ(`Д´)ノ でも、面白いなぁ。...

HDDデータの完全消去

昨日の続きですけど、パソコンを手放す際にはHDDを完全消去して個人情報などのデータが外部に漏れるのを防ぎたいですよね。 あと捨てるだけ、っていう状態ならHDD取り出してハンマーでゴチンゴチンやっちゃってくださいw でも、リサイクルショップに売却したり、HDDが取り出せなかったりするとやっぱりデータを消去するって作業が必要になります。 フリーソフトでデータの消去(ランダムな文字を記憶領域に上書きしてデータを破壊するソフト)が 探せばいくつか出てきます。...


電器屋Walkerの過去配信のBGMで利用させて頂いております。

ポッドキャスト品質向上、整音テクニック 解説Live

開催のお知らせ

詳細はこちら

国際ポッドキャストの日

International Podcast Day Event

ツキイチ - 隣のポッドキャスト

まとめファンサイト