ページを選択

INST-web

We Love Podcast.

50万DL記念プレゼント応募要項

おかげさまで50万ダウンロード! いつも電器屋Walkerをご聴取頂きまして誠にありがとうございます。 2009年より配信をして参りました電器屋Walkerも 2011年5月末の集計をもって総ダウンロード数が50万回を突破いたしました。 これを記念し、日頃のご支持に感謝の気持ちを込めて 電器屋Walkerオリジナルステッカー(失敗版)を抽選でプレゼントします! 応募要項 INST-web上 「コンタクト」からお問い合わせフォームを開いてください。 1)チェックボックス:イベント・キャンペーン・プレゼント応募をチェックしてください。...

第40回「トラベル電器屋Walker iPhone in Taiwan」

おかげさまで50万ダウンロード! 第40回の今回は海外パケット定額や海外プリペイドSIMカードをはじめ、 海外旅行出張で気になる海外の家電の使い方、 題して「トラベル電器屋Walker」 そして後半は50万ダウンロード記念プレゼント企画をお送りします。 (放送中に「次回が40回目」と勘違いしていますが、今回が40回目です、笑) 台湾松山空港、中華電信のカウンター 3Gデータ通信カードの説明が書いてあります。 パスポートと免許証が必要になります。...

最近とびとび

朝早かったり、直行だったりするとストブロを書くことが出来ません。 おかげでちょっと飛び飛びな今日この頃・・・ どうせ見ている人も居ないだろうしなぁw いやいや、それではいけない( ・`ω・´)キリッ ぼちぼちがんばろーっとw 以上、桂 コヒ蔵でした(...

億万長者○○人の謎

おはようございますの。 もうすぐサマージャンボ。 そうです、宝くじです。 先日宝くじのチラシをぼんやりと眺めながら考えていたのですが・・・ 1等26名!!!!!(26ユニットの場合) って書いてあるじゃないですか? ユニットの考え方がよく分からないので何とも言えませんが、 これってやっぱり「一等は一人しか当たらない」って事なんじゃないかな?と そんな風に思ったりしました。 なんか、ユニット数のマジックにだまされている様な・・・ まぁ、今年も買いますけどね(^^ゞ...

もっそり・・・

おはようございますの。 最近iPhoneのアプリで「スリープサイクルアラーム」というアプリを使ってるんですが、 これがなかなか優秀なアプリで。 寝ている間の寝返りや身じろぎで発生する振動をiPhoneで関知して記録するみたいですね。 一晩一晩の記録をグラフにして見せてくれるんですよね。 今週は変な夢みたり、なんだり。 あんまり睡眠の質が良くなくて困ってたんですが、これで解決の糸口を探しています。 これから気温も湿度も高くなって寝苦しい夜が増えていくでしょうから、 睡眠対策というのも考えなくちゃいけないかな?と思う今日この頃です(...

こっそり・・・

出張だなんだといろいろ有りまして、 朝の時間が使えませんでしたのでお休みしてましたが 今日から復活です( ^o^)ノ まぁ、誰も見てないと思うので問題は大きくないと思いますがw 見て下さっている皆様ごみんなさい(/ω\) 今週はものすごく複雑で緊張感があって嫌な感じの夢が 連夜脳内放映されているので大変眠たいです。 って事だけちょっとお知らせしておきますw 以上、桂 コヒ蔵でした(...

第39回「失敗しないLED電球の選び方」

エコだ!節電だ!やぁやぁ、LED電球だ!じゃあ、復習だ! エコや節電で注目度赤丸急上昇中のLED電球ですが、 ただ単に買い換えれば良いってモンでもなさそう!? 難しすぎて手を出しにくいそんなLED電球のポイントをおさらいして、 失敗しない節電に取り組みましょう! 今回もレインと2人でお届けします( ^o^)ノ 放送中の専門用語解説: ・ルーメン(lm)  明るさの単位。 「電球全体の明るさの総量」とでも考えて下さい。  60w型白熱電球を基本にすると 全光束型で「810lm」...

今日は収録の予定・・・

今日は電器屋Walker収録の予定日です。 今回もとりあえず少人数でやるつもり・・・ 今日の話題は、盛り上がりが少ないかも?w それよりもRUSEをしたい!w あ、出張の準備もしなきゃ(/ω\) イヤン 慌ただしい一日になりそうです♪ 以上、桂 コヒ蔵でした(...

去年の今頃。

去年の今頃、何をしていたかな?とブログを振り返ると・・・ iPadをゲットしていた頃でしたw そういえば東京出張と重なって、Mさん宅へ送って貰ったiPadを秋葉原のガンダムカフェで受け取りましたw あれから一年かぁ。 iPadは1年も使わず手放した事になるんですね(^^;) 「自分がハッピーになれる選択を出来ればいいですね」的な事を ブログに書いていました。 自分がハッピーになれる選択って、時に難しいかも知れませんし、 果たして選択の結果がハッピーなものか、直後には分からないかも知れません。...

ビジネスバッグを選べない

最近、ビジネスバッグを新調したいと考えているんですが・・・ どうにも、こう・・・ぴんとくるものがないんですよね(´・ω・`) どのタイプも一長一短。 値段も品質もピンキリ。 はてさてどうしたものか。 大別すると 「ナイロン系素材」 「革素材」 「アルミ・ポリカーボネイト系素材」 と3種に分かれると思うんですが・・・ 皆さんはどれをお使いですか? こまったこまった(´・ω・`) 以上、桂 コヒ蔵でした(...

50万ダウンロード!

おはようございます。 数える事38回の配信をして参りました電器屋Walkerですが、 この度2011年5月までの統計で50万ダウンロードを突破しました(^o^)丿 これも皆様の「飽きずに、諦めずに」ご愛顧頂いたお陰でございます(/_;)ぶわっ 誠にありがとうございます♪ 詳しくは改めてPodcastの中でご報告します。...

既に9000DL

6月2日の夜に配信を開始した電器屋Walker第38回「電器屋Walker流液晶テレビの選び方2011」が1週間で既に9000ダウンロードを超えました。 INSTで配信しているものの中では比較的早いほうですね! やはりお待たせしてしまっていた反動でしょうか(^^;) 忙しさにかまけてDL数の集計を怠っていましたが、 近日中にちょっとまとめてみたいと思っています。 趣味でやっている我々にとってはDL数が何よりの励みですから。 これを糧に、次回作も収録して行きたいです! いつもご聴取頂きまして誠に有り難うございます(`・ω・´)...


電器屋Walkerの過去配信のBGMで利用させて頂いております。

ポッドキャスト品質向上、整音テクニック 解説Live

開催のお知らせ

詳細はこちら

国際ポッドキャストの日

International Podcast Day Event

ツキイチ - 隣のポッドキャスト

まとめファンサイト