iTunesの電器屋Walkerページはこちら 2020年2月8日に開催されたAUGM山形2020では多くのポッドキャスターが集まりました。豪華ポッドキャスター人の自己紹介をお送りします。 主な番組名、パーソナリティ(敬称略) 「電器屋Walker」...
INST-web
We Love Podcast.#059「AUGM反省会とSM58テスト」
とある事情で収録用にSHUREのSM58を購入。それまではAUDIXのOM5を使用していました。 こちらはこちらで非常に良いマイクなのですが、デファクトスタンダードと化しているsm10a-cn58を一度使ってみたいとは思っていたんです。...
第117回「公開収録 加湿器の選び方2020」
iTunesの電器屋Walkerページはこちら AUGM山形2020のプレイベントで行われた公開収録でTACポッドキャストからきたお姫、後半は大道さんをお迎えして加湿器の選び方。...
AUGM山形 ゲスト・ベンダー、ポッドキャスター インタビュー
iTunesの電器屋Walkerページはこちら 2020年2月8日に開催されたAUGM山形から、ゲストやベンダー、ポッドキャスターへのインタビューの一部をご紹介します。 AUGM山形主宰/119Mac ヒデキ教授、 AdobeCCエバンジェリスト 仲尾氏、...
第116回「2020年も宜しくお願いします。」
1月中の配信がないことに気がつき、何とか滑り込ませたい一心で収録しました。 電器屋Walkerは家電やパーソナリティーの興味のある事を勝手な思い込みを織り交ぜながら楽しくお話しするポッドキャスト番組です。 Twitterでの番組内容に関する感想はハッシュタグ「...
【RODE VideoMic NTG】軽量高性能ショットガンマイクを車載テスト
https://youtu.be/IF9m4yK28Z0 2020年1月現在、日本ではの発売が未定のRODE VideoMic NTG。 もしかしたら国内最速レビュー? 今回は車に乗った状態での音声サンプルを収録してきました。...
第17回「メール送信不具合問題とSPF、PTR、レピュテーション」
突然の送信拒絶に始まる騒動 2016年の2月だったか、3月だったか。添付ファイルを伴う迷惑メールが急増しました。 テレビの報道でも盛んに取り上げられていましたから皆さんも記憶にあるのではないかと思います。 私が管理しているサーバー(レンタル)でもサンプルで確認している数アドレスだけでもこれまでの数倍から数十倍の迷惑メール到達量になり慌てて社内に注意喚起のメールを送ったものです。 これまでも迷惑メール(スパムメール)の問題は深刻です。...
#009「電器屋Walkerの収録環境」
電器屋Walkerは家電やパーソナリティーの興味のある事を勝手な思い込みを織り交ぜながら楽しくお話しするポッドキャスト番組です。 ライト回第9回の今回は、Podcastの収録環境について最近の状況をご説明しています。 新しく導入したiZotopeやWavesのプラグインの話やらなにやら。 Waves コーヒーが買ったコンプレッサープラグインはこれ Renaissance Compressor iZotope コーヒーが買ったノイズ対策プラグインパックはこれ RX Plug-in Pack 配信ページ INST-web...
#008「メルカリのコツ&ジモティー面白そう」
メルカリ使ってみて分かった押さえておきたいコツをご紹介。 電器屋Walkerは家電やパーソナリティーの興味のある事を勝手な思い込みを織り交ぜながら楽しくお話しするポッドキャスト番組です。 ライト回第8回の今回は、話題のフリマアプリ「メルカリ」についてのお話し。 BackSpace.FMに出演されていたメルカリの広報さんの雰囲気が良かったから、という不純な理由でメルカリを使ってみたました(笑) 体験して分かったメルカリで良い取引をする為のポイントをご説明しています。 メルカリ #141: 中澤理香さんに聞くメルカリの今...
第84回「冷蔵庫の選び方2016」
珍しくタイムリー、冷蔵庫を買い替えるなら今です。 電器屋Walkerは家電やパーソナリティーの興味のある事を勝手な思い込みを織り交ぜながら楽しくお話しするポッドキャスト番組です。 第84回は今選びたい冷蔵庫についてを話ししています。 野菜室や冷凍室のレイアウトから生活スタイルの変化を鋭く検証。買い替えたいけど結構高い冷蔵、買い替えるなら4月~5月が最も良い時期だと思います。 タイジ君の収録環境が悪く、音声が聞き取りにくいことがあります。予めご了承ください。 日立 565L 6ドア冷蔵庫 HITACHI 真空チルド...
第83回「今組みたい自作パソコン」
Skylake世代で組みたいBTOパソコン 電器屋Walkerは家電やパーソナリティーの興味のある事を勝手な思い込みを織り交ぜながら楽しくお話しするポッドキャスト番組です。 第83回はIntel コアiシリーズ第6世代のSkylakeとZ170系チップセットを中心に、今組みたい自作パソコンについて緩くお話しています。 M.2 NVMe対応の新世代SSDの話やパーツ構成などにご興味があればお楽しみください。 パーソナリティー: Coffee、タイジ、ケイセンさん 下記のリンクはコヒ蔵のレビューも掲載されています。 ASUSTeK...
#007「パソコンの現在と未来」
iPad ProやSurface Bookも気になるけれど、もっと気になるパソコンの現在と未来。 iPad ProやSurface Bookも気になるけれど、もっと気になるのはパソコンの現在と未来。 パソコンはなくなるのでしょうか?タブレットPC全盛の時代になるのでしょうか?...
#006「The War of MineとFallout4とシュタインズゲートゼロ」
年末年始はゲーム三昧ですな!ケイセンさんはクリスマス ※音源全体にわたり、マイクがこすれるような音が入っています。大変申し訳ございませんがご了承下さい。 年末年始はゲーム三昧。 ケイセンさんはクリスマスプレゼントの希望を聞き取り調査しながらイングレス。 カエラ君はメタルギアソリッド!...
#005「成功?失敗?Windows10アップグレード」
Windows10へのアップグレード、3台やってはまった罠について。 そろそろ本気でWindows10へのアップグレードをご検討中のみなさん。私コーヒーも自分の使用しているパソコンをWindows10へとアップグレードしました。その時の失敗談をしばし(笑)...
第82回「スティック式サイクロン掃除機の選び方」
ジェネリック家電メーカーから大手まで群雄割拠のスティック型掃除機市場。 国産サイクロン勢はどこまで勢力を伸ばせるのか? そんなスティック式サイクロン掃除機の選び方を徹底分析。 久しぶりにカエラ君も登場です。 東芝 トルネオV コードレス http://www.toshiba.co.jp/living/cleaners/vc_cl1200/ ダイソン V6 Fluffy http://www.dyson.co.jp/dyson-vacuums/cordless/dyson-v6/fluffy.aspx 日立 パワーブーストサイクロン...
#004「iPhoneで使いたいメールアプリ」
会社のメール、個人のメール、携帯メールをメーラーで分けて使いたいのだ 誰でも複数のメールアドレスを手にする様になった昨今、携帯メールとプロバイダのメールが一緒のメールアプリで紛らわしい。会社のメールアドレスもチェックしているけど、間違って個人アカウントで返信しちゃった!など、一個のアプリで管理するのは意外と面倒です。今日はコーヒーの個人的なメールアプリレビューをお届け。 MyMail https://itunes.apple.com/jp/app/mymail-wu-liao-meru-apuri/id722120997?mt=8...
#003「SpigenのiPhoneケースとMACKIEのモニター」
電器屋WalkerはMACKIEのCR3に支えられています ショート(仮)改め、ライト(仮)となりました。電器屋Walkerミニ回。 MACKIEのクリエイティブリファレンスモニターCR3とCR4 BTの話や、SPIGENのiPhone6/6S用ケースの話など。 【Spigen】iPhone6S ケース / iPhone6 ケース ウルトラ・ハイブリッド 米軍MIL規格取得 (クリスタル・クリア SGP11598) http://www.amazon.co.jp/dp/B010MVJNTK BAGBONE カバンの骨 スタンダード...
#002「カーオーディオとアマゾンギフトカード」
Bluetooth接続のトランスミッターとアマゾンギフトカード 名称が決まっていないミニ回(仮)です。 今回はスマホをBluetooth接続出来ないカーオーディオの為のBluetoothの受信機(トランスミッター)の話と、アマゾンギフトカード節約話。 ケイセンさんの欲しいモノは? ドリキンさん、松尾さん、結花さんがお送りするポッドキャスト 「BackSpaceFm」はこちら http://backspace.fm/ 番組内で紹介している商品等 BOSS RCAノイズフィルター アイソレータ B25N AUDIO...