ページを選択

ストブロ

Coffee's Blog.

MagEZ Slider +Power Dongle MagSafe

執筆者 | 2023年01月16日 | Coffee, ストブロ

iPhone14に機種変をしていよいよMagSafe環境が充実してきましたが、次に気になるのは充電環境。
そこでケースや車載ホルダと同様にPitakaのエコシステムの中で充電環境も整えてみました。

MagEZ Slider

MagEZシリーズの卓上充電器はSliderと言います。
横から見ると三角形のスタンドにモバイルバッテリーがくっついている様な形状です。(写真で居るApple Watchの部分は後述)
このスタンドが秀逸で、1台でiPhone本体、Apple Watch、Airpodsと3台の充電が出来ます。

省スペース

まず嬉しかったのが「省スペース」だという所です。これまでは円盤のような卓上MagSafe充電器を使用していました。
ほぼ同じフットプリントで3台同時充電が可能な充電スタンドが収まります。
他社製のモノではびろーんと横長のものや、やたらと立体感がある感じのモノが主流ですが、MagEZ Sliderはスッキリシンプルな納まりです。

実際に三つのデバイスを同時充電するとこんな感じです。
ベース部分にUSB-Cの差し込みがあり、そこから給電します。
ご覧の通りiPhoneは良い感じの角度で保持されてデスク上のどの角度からでも見やすくなります。

AppleWatchはちょっと低め

Apple Watchも同じ角度で保持されてiPhone同様に見やすいです。
ただし、ちょっと低めの位置にあるので、バンドを机上に擦ります。スタンド自体が低めに作られているので仕方が無いのですが、もう少し高くても良かったかな?というのが正直な感想です。
ただし、多少高くてもバンドは擦るでしょうね(笑)

Apple Watchの充電器は実は取付取り外しが出来ます。「Power Dongle for Apple Watch」という商品名で独立して販売されています。USB-C端子でMagEZ Sliderに取り付けるのですが、単独でも使用できるので良いです。
モバイルバッテリーに接続してApple Watchの充電をする、そんな事も可能になります。

MagSafe部分は実はモバイルバッテリー

もうお気づきだと思いますが、iPhoneを充電するMagSafeの部分は実は独立したモバイルバッテリーになっています。

普段は充電器と一体化し、全くモバイルバッテリーがある事を感じさせませんが、「今日はちょっと出先でiPhoneの充電が心配になりそう」とか、「まだ充電完了していないけど出かけなきゃ!」という時にはモバイルバッテリーとして取り外してiPhone本体と一緒に持ち出すことが出来ます。バッテリー自体の容量は小さく、本体を一度満充電する程度です。しかしそのおかげで小型に仕上がっているため、MagSafeでiPhoneと一体化して大変手に馴染みやすいです。

Airpodsの充電は背面で

省スペースに一役買っている工夫に「前面と背面を利用する」というポイントがあります。
実はこのスタンド、自己吸着でピッタリと机上に張り付き、安定した状態でクルクルと回転させることが出来ます。充電器をくるっと回すと後ろ側にAirpodsの充電スペースが用意されているのです。面白い工夫ですね!

ただし、正面側からはほぼ完全に隠れるデザインなので、うっかり持ち出すのを忘れる可能性もあります(笑)

急速充電非対応

MagEZ Sliderは急速充電には対応していません。1つの充電台で3つのデバイスを充電するためか、発熱を嫌ってか分かりませんが、のんびりと充電していきます。私の場合は充電しながらtwitterのタイムラインを追ったりするので、通常充電で発熱が抑えられている方が安心して使えて有り難いです。
急速充電を期待している方は要注意ですね。

リーズナブル

MagSafeに対応してApple WatchやAirpodsを同時に充電出来る充電機器は1万円越えが当たりまえ。結構ビビる金額になっています。そんななかMagEZ Slider + Power Dongle for Apple Watchは「充電台、モバイルバッテリー、Apple Watch充電ドングル」を含む構成で私が買った時は二万円をギリギリ切る価格。ただ充電台だけを買う場合と比較したらコスパは良いかも。
たまにセールもやっているので、その時を狙ってみるのも良いかも知れませんね。

Amazon販売ページのリンク


PSNひっそりと再開

個人情報流出が問題となってサービスを停止していたプレイステーションネットワーク(通称:PSN)が一昨日5月28日ひっそりと再開しました。 ニュース報道ではサービス停止と情報流出の話題を大々的に取り上げたのに、 再開についてはほぼスルー?...

もふ・・・

今日はモフ曜日です(`・ω・´) 以上(/ω\) イヤン 桂 コヒ蔵でしたー( ^o^)ノ

DAIGORO with you, and me.

俺とおまえと どんどんっ♪ だいごろおー♪ ・・・ 焼酎はあまり好きじゃないですけど(/ω\) イヤン 最近「RUSE」というゲームにはまっています。 RTS(リアルタイムシミュレーションとか、リアルタイムストラテジーっていうのかな?)...

HDDデータの完全消去

昨日の続きですけど、パソコンを手放す際にはHDDを完全消去して個人情報などのデータが外部に漏れるのを防ぎたいですよね。 あと捨てるだけ、っていう状態ならHDD取り出してハンマーでゴチンゴチンやっちゃってくださいw...

週末始末記

なにやらこの週末はばたばた、ばたばた・・・ バタコさんかっ! コヒ蔵です( ・`ω・´)キリッ ってくらいばたばたでした。 土曜日出勤だったので、週末は土曜の夜から。 友人がパソコンを処分するっていうので、データの消去作業のお手伝い。...

2010/05/20は何を?

今日は眠たくてネタもないので去年の今頃は?とねじ巻きねじ巻き。 2010年05月20日は「夢か幻か・・・」 昨日我が家の無線LAN環境をちょっといじる必要があり、 でいじっていました。 無線LANに関してはこれまでずいぶんと頭を悩ませ、...

ジャンボ!

ドリームジャンボでしたか? 発売中ですよね。 ・・・  どの番号が当たるのか、こっそり教えてくれませんか?(`・ω・´) ・・・  当たった番号と私の番号、交換しませんか!(`・ω・´) ・・・  私に油田をちょうだい?(*ノωノ)キャ...

扇子を下さい。

レゴブロックを組み立てる的なセンスや粘り強さ、集中力は結構ある方だと思います。 いちから勉強すれば良いんでしょうが、サンプルコードやパターン学習、トライアンドエラーで XHTMLを書いたり。...

春雨ダイエット

夕食のコントロールを初めて・・・もう2年くらいにはなっていると思うのですが、 当初MAX85kg位あった私の体重も、時間をかけてゆっくりと降下し 一時71kg台まで下がりました。 そこから時間をかけてゆっくりと上昇し74kgに。 これはやばい!とWii...

コーヒーのノリノリEnglish

やぁ、みんな! 今日もコーヒー先生のノリノリEnglishの時間だよ! ちゃーんと復習してきたかなっ? ははは、ジョークさぁ! だって今日が初めてだもんな!w さて、早速今日の日常生活にガチで役に立つ バリュアボーなフレーズをスタディーして行こうぜ!...

iPhone Appって簡単に作れるのかな?

なんとなく、 なんとなくそう思う時があります。 iPhonAppって簡単に作れるのかな?って。 何十万本とAppはあるそうですが、なかなか自分にジャストミートっていうの探すの大変ですよね。 だったら作れたら良いのに。みたいなw...

パソコンうるさいw

MBAを買って一番気がついたことは・・・もとからあったデスクトップPCの騒音の大きさw 排熱の為のファンがギュンギュン回っている訳で、 慣れちゃうとなんていう事はないですが、比較すると顕著ですよね。...

0コメント


電器屋Walkerの過去配信のBGMで利用させて頂いております。

ポッドキャスト品質向上、整音テクニック 解説Live

開催のお知らせ

詳細はこちら

国際ポッドキャストの日

International Podcast Day Event

ツキイチ - 隣のポッドキャスト

まとめファンサイト