ページを選択

ストブロ

Coffee's Blog.

AG03とOBSを使った実用的な1人配信構成

執筆者 | 2021年02月03日 | Coffee, INST-Channel, Youtube, ストブロ

YAMAHAのAG03はオーディオインターフェースとして使えるミキサーで、Youtube Liveを初め配信界隈では相当の普及をして居るデバイスです。

同じくOBSはパソコン上で様々に画面構成を組んだり、そのままストリーム配信したりとこれまた人気のソフトです。

今回はこのAG03とOBSを使って、「音関係はどうやって構成したら良いのか?」という点の構成を検討してみました。
AG03に限定ではありませんが「LoopBack(ループバック)」という機能を前提としています。

LoopBackは「PCで再生した音を一度ミキサーに送り、音量調整等をした音をPCへ送り返すよ!」という機能です。
PCから再生される音声は全てストリームに乗ってしまうように誤解しがちですが、PCからの再生音は基本的には「PCから私へ向かって送られている音声」です。例えばマイクは「私からPCへ向かって送られる音声」です。
「  ?  」となりますが、やってみると何となく理解出来ると思います。

01.まずは全体像

で早速、私の出来る限りをつぎ込んだ概念図がこちらです(笑)

ループバック機能が付いたUSB接続のオーディオインターフェースを使用しているのであれば、それと概念図中のAG03を置き換えて下さい。

PCからの音声はAG03からヘッドホンを通じて聞くものとしています。

「ソース」と「音声モニタリング」はOBS上の機能です。

矢印が分岐・合流していますが、物理的な分岐ケーブルを使うとか言う事ではなく、音声の流れる方向を表しているだけです。

ちなみにAG03の「TO PC」ですが、「DRY CH 1-2G」はいわゆるプリフェーダーの信号を送る機能です。
ゲイン調整ダイヤル直後、フェーダー調整していない音声をUSBで送るので、例えば「スピーカーではフェーダー調整した音を聞きたいが、PCへは常にフェーダーの影響を受けない音声を送りたい」というシチュエーションのみで使用するものと思って大丈夫だと思います。

02.OBS&AG03【BGMもAG03で調整出来る、1人ライブ配信】

実現出来る内容はこんな感じ。

  1. マイク1:自分の声はメインのフェーダーで音量調整してOBSへ送れる。
  2. BGM:PCで再生したBGMをAG03で音量調整してOBSへ送れる。

マイクの音量はAG03で調整出来るので、あたかもスタジオ収録の際のカフの様にマイクのオン/オフを調整したり出来ます。折角ミキサーが手元にあるならBGMだって同じくAG03で調整したいですよね?
物理的に調整出来るのでフェードイン/フェードアウトも自在です。

別途プレーヤーを用意する物理的な手間を省略するにはPC上のメディアプレーヤーを利用します。
メディアプレーヤーは何でも良いです。iTunesでも良いし、ウィンドウズメディアプレーヤーでも、MPC-BEでも何でも。ループ再生が出来るソフトであれば便利かもしれません。リスト機能もあると良いかな?

ポイントはOBSへ直接送らない

メディアプレーヤーで再生再生される音声を直接OBSへ送る事も出来ます。
そうすると今回のポイント「AG03でBGM音量を調整する」が実現出来なくなるので要注意。

メディアプレーヤー意外でもPCで再生された音声は全てAG03へ送られ、自室のスピーカーやヘッドホンから聞こえてきます。「LOOPBACK」にする事でダイヤル調整した音声をPCへ送り返します。

この時Mic1とUSB(パソコンマークのダイヤル)がミックスされて同時に送られます。

OBSのソースに「音声入力キャプチャ」を追加

念の為、OBSの設定画面で「デスクトップ音声」や「マイク」などは全て無効にセットしておくことをオススメします。さて、AG03からきたマイクとBGMがミックスされた音声をOBSへ入力しましょう。

細かいやり方は一つ前の記事「COHIRAJIのOBS設定のご紹介」をご覧下さい。

「音声ミキサー」で「音声モニタリング」の設定を確認します。「モニターオフ」は「OBSを通過する音声を配信には流すけど、貴方には聞かせないよ!」という設定です。
ここで「モニターオン」にすると音がループします。

BGMの音声をAG03へ渡して、そこでマイクの音声とミックスした音声をOBSへ送って、モニターオンだからAG03へ音を送り返してそこで、もともと送られてきたBGMの音声とマイクの音声を改めてミックスした音声をOBSへ送って、モニターオンだからAG03へ音を送り返してそこで、もともと送られてきたBGMの音声とマイクの音声を改めてミックスした音声をOBSへ送ってモニターオンだからAG03へ音を送り返してそこで、もともと送られてきたBGMの音声とマイクの音声を改めてミックスした音声をOBSへ送ってモニターオンだからAG03へ音を送り返してそこで、もともと送られてきたBGMの音声とマイクの音声を改めてミックスした音声をOBSへ送って…

と、なりますのでモニターオフ。

これでマイクとBGMをAG03で音量調整した一人配信が出来ます。

あ、Windowsの通知音とかもAG03へ聞こえてくるのでご注意下さい(笑)

次はDiscordなどのボイチャを使った設定例をご紹介します。

RSSの表示のご注意

今日は昨日うまく行かなかったRSSの表示方法を切り替えました。 そこで、ご注意ですが・・・ 現在「電器屋ウォーカー」と「インスト教官ブログ」の項目に表示中のRSSは 実はテストブログのものです。...

Taijiとデザイン打ち合わせ

今日またTaiji君とデザインについての打ち合わせが出来ました。 これまではバナーとか部品単位の提供をしてもらってましたが、ようやくデザイン面についても打ち合わせるチャンスが持ててほっと一安心・・・ と、思っていたら。 かなり大幅な修正が入りましたww...

今日は全体のデザインを、そして

今日は全体的なデザインを修正しました。 ヘッダーバナー フッター直前とフッターの切り離し(フッターとのバランスは未調整w) ぺーじの両サイドと下辺に影処理 それから、Google Analyticsを導入しました。 まだページが少ないので導入も楽チンw...

推奨で大事なのはスタイルw

今日の編集報告 今日は「INST-webについて」を大幅に編集しました。 推奨環境も記載したのでご覧下さい! あとは、あちこち細かい修正でした。...

今日の更新、アバター祭り

今日はウェブを編集しないようにとおもっていましたが・・・・ しちゃいましたw 今日はメニューにアバターを追加して、名前の配置などを修正しました! どうでしょうか?...

今日の更新

本日もいくつか編集をすすめました。 1)活動の歴史 カンマが表示の不具合を招いていたので「、」に置き換えました。 2)INST-webについて 内容を入力しました。現状では完成版。 3)メニュー メールアイコンを付加。...

アクセスカウンタ実装

トップの左下にアクセスカウンタを新設しました。 1日何百回見てもカウントは1回です。(チッ) まぁ、そういう風に設定したんですがw あと、付属のページの編集も開始ししました!...

後でシンのアドレス教えてw

このwordpressは「投稿者」や「編集者」といった権限をユーザーに割り振る事ができます。 例えば、INSTメンバーを全員「寄稿者」にしてしまえば、全員が自由に記事を投稿する事ができます。...

0コメント


電器屋Walkerの過去配信のBGMで利用させて頂いております。

ポッドキャスト品質向上、整音テクニック 解説Live

開催のお知らせ

詳細はこちら

国際ポッドキャストの日

International Podcast Day Event

ツキイチ - 隣のポッドキャスト

まとめファンサイト