ページを選択

ストブロ

Coffee's Blog.

さくらのVPSのSSL証明を自動更新

執筆者 | 2020年04月08日 | さくらのレンタルサーバー, ストブロ

さくらのVPSでポッドキャストの配信を行っているが、これまではSSLを取得せずに放置してきた。
そしたらGoogle先生が怒って、ウェブ上での再生が出来なくなりました(笑)
と言うことでLet’s Encyptを使用してSSL証明を取得しまし。

今度の問題は更新です。
Let’s Encyptは3ヶ月毎に証明書を更新しないといけないのです。

更新自体は簡単なコマンドで実行可能。

./certbot-auto renew --dry-run

Let’s Encryptをインストールしたフォルダに移動するとcertbot-autoというプログラムがあるので、そのフォルダで上記のコマンドを実行します。
「–dry-run」というのが「テスト実行」のコマンドで実際には影響を受けないので大変便利。

Problem binding to port 80: Could not bind to IPv4 or IPv6.. Skipping.
All renewal attempts failed. The following certs could not be renewed

こんな感じでエラーがでます。
これはhttpdが起動中のために発生する問題なのだそうです。
それを回避する為には「httpd stop」「httpd start」で対応すればいいわけですが、それでは面倒。出来れば1ラインで解決したい。

そこで、コマンド実行の前後にフックを設定して、そこで上記のコマンドを実行するようにします。
そんな事が出来るんですね。便利。

./certbot-auto renew --dry-run --pre-hook "sudo service httpd stop" --post-hook "sudo service httpd start"

これでエラー無くテスト実行が出来ました。

ではこれを自動実行出来る様にします。
cron(クロン)と呼ばれる自動実行機能があるのでそれを活用します。
やり方は色々あるのですが、viエディターなど使いこなせないのでWinSCPで直接ファイルをイジリに行きます笑い

「/var/spool/cron」というフォルダに設定ファイルがあると思います。
そこに自動実行のスケジュールを設定します。

2020/04/20注「/etc/crontab」かも・・・ 確認中です。

0 4 * * 5 root /your/path/certbot/certbot-auto renew --pre-hook "service httpd stop" --post-hook "service httpd start"

「0 4 * * 5」というのが実行タイミングです。
分、時、日、月、曜を表しています。
このせっていだと 0分、4時、毎週木曜 となっています。
certbot-autoのrenew機能は証明書の残期間が一定以下になると再発行を依頼するという便利なコマンドなので、毎週実行しても問題はありません。

logを残すように設定してあるので、logに実行の痕跡があれば設定は完了です。

ShimaBOX Blogという方の記事が大変参考になりました。
ほぼ、ここで説明されている通りにやっています(笑)
有り難うございます。

やばいw

ごきげんいかがですか? 熱中症対策できてますか? 保険医 桂 コヒ蔵です(^o^)丿~♪ 昨晩、レインとスカイプでずーっと話をしていたのですが・・・ 話と言うか、 それぞれ自分が欲しいものをウェブで探してきてはブツブツ言うというw...

お盆中に収録・・・ テーマ募集♪

ご機嫌如何ですか? 桂 コヒ蔵です(^o^)丿~♪ ちなみに、今年のお盆休み・・・ もう始まっている人いらっしゃるんですね。 7日から16日まで休みとか・・・ 爆発しろ!w いや、でも私は長期休暇賛成派です。 休みたいってだけじゃなくて、...

「 #INSTTaiji キャンペーン第2弾」 取材命令.コイ

先週から、INST-webではtwitterを中心に 「#INSTTaiji 夏の売り尽くしセール」というキャンペーンを展開中です。 何かお得なのかな?と思わせぶりですが・・・ 実際は9月頃から中国へ語学留学へ言ってしまうINSTリーダーのTaiji君を...

どうぞお付き合いくださいw #INSTTaiji

ご機嫌如何ですか? もうすぐお盆ですねぇ・・・ 浴衣を着ると天才バカボンな桂 コヒ蔵です(^o^)丿~♪ さて、現在INSTではtwitterを中心に 「#INSTTaiji 夏の売り尽くしセール」というキャンペーンを展開中です。...

#INSTTaiji 夏の売り尽くしセール!

詳しいことは分かりませんがww INSTのリーダーとして活躍中のTaiji君が、9月頃に中国留学へ出発します。 そこで、INSTでは 「Taiji君 売り尽くしセール」 と銘打ち 中国留学へ旅立つTaiji君への...

キャッシュのクリア(リロード)お願いします。

おはようございます! 突撃となりのバン・バ・バン! 桂 コヒ蔵です(^o^)丿~♪ 昨晩、8月4日。 INST-webトップページのレイアウト等を若干修正しました! これまでのキャッシュが残っていると表示が崩れる場合がありますので、...

i文庫、i文庫HDとバックアップ問題

おはよう御座います。 MacユーザーじゃないiPhone iPadユーザーの 桂・スティーブ・コヒ蔵です(^o^)丿~♪ 前々から情報をまとめたいと思っていた i文庫、i文庫HDで大量のPDFやZip化したJpgファイルを登録した際に起きる...

そして8月!

今週はちょっと心配事・・・という程ではないものの、 ココロに引っかかる事が何件かあります、仕事上です。 なので、今日なんか完全にマンデーブルーです。 どうも、今度新曲「マンデーブルー」でデビューします。 DJコヒです。...

7月最後の日

本日は7月最後の日。 私は出勤です(>_

電器屋Walker配信しました(>_

昨日、iTunesのレビューを見たら「いつ配信だ!やめんのか!」的なコメントを頂いていました・・・...

デバイスを買うのかiPadを買うのか。

突撃家電芸人 桂 コヒ蔵です(^o^)丿~♪ 全戦全敗ですが orz 「iPadを買ったけど、もう飽きた」的な事に対して、スロブロで何か書いたかな?w もう、日常会話とストブロの内容が混濁しています。 先日雑誌でも 「iPadで満足できない貴方へ!」とか...

0コメント


電器屋Walkerの過去配信のBGMで利用させて頂いております。

ポッドキャスト品質向上、整音テクニック 解説Live

開催のお知らせ

詳細はこちら

国際ポッドキャストの日

International Podcast Day Event

ツキイチ - 隣のポッドキャスト

まとめファンサイト