ページを選択

ストブロ

Coffee's Blog.

さくらのVPSのSSL証明を自動更新

執筆者 | 2020年04月08日 | さくらのレンタルサーバー, ストブロ

さくらのVPSでポッドキャストの配信を行っているが、これまではSSLを取得せずに放置してきた。
そしたらGoogle先生が怒って、ウェブ上での再生が出来なくなりました(笑)
と言うことでLet’s Encyptを使用してSSL証明を取得しまし。

今度の問題は更新です。
Let’s Encyptは3ヶ月毎に証明書を更新しないといけないのです。

更新自体は簡単なコマンドで実行可能。

./certbot-auto renew --dry-run

Let’s Encryptをインストールしたフォルダに移動するとcertbot-autoというプログラムがあるので、そのフォルダで上記のコマンドを実行します。
「–dry-run」というのが「テスト実行」のコマンドで実際には影響を受けないので大変便利。

Problem binding to port 80: Could not bind to IPv4 or IPv6.. Skipping.
All renewal attempts failed. The following certs could not be renewed

こんな感じでエラーがでます。
これはhttpdが起動中のために発生する問題なのだそうです。
それを回避する為には「httpd stop」「httpd start」で対応すればいいわけですが、それでは面倒。出来れば1ラインで解決したい。

そこで、コマンド実行の前後にフックを設定して、そこで上記のコマンドを実行するようにします。
そんな事が出来るんですね。便利。

./certbot-auto renew --dry-run --pre-hook "sudo service httpd stop" --post-hook "sudo service httpd start"

これでエラー無くテスト実行が出来ました。

ではこれを自動実行出来る様にします。
cron(クロン)と呼ばれる自動実行機能があるのでそれを活用します。
やり方は色々あるのですが、viエディターなど使いこなせないのでWinSCPで直接ファイルをイジリに行きます笑い

「/var/spool/cron」というフォルダに設定ファイルがあると思います。
そこに自動実行のスケジュールを設定します。

2020/04/20注「/etc/crontab」かも・・・ 確認中です。

0 4 * * 5 root /your/path/certbot/certbot-auto renew --pre-hook "service httpd stop" --post-hook "service httpd start"

「0 4 * * 5」というのが実行タイミングです。
分、時、日、月、曜を表しています。
このせっていだと 0分、4時、毎週木曜 となっています。
certbot-autoのrenew機能は証明書の残期間が一定以下になると再発行を依頼するという便利なコマンドなので、毎週実行しても問題はありません。

logを残すように設定してあるので、logに実行の痕跡があれば設定は完了です。

ShimaBOX Blogという方の記事が大変参考になりました。
ほぼ、ここで説明されている通りにやっています(笑)
有り難うございます。

日常

おはようございます。 ご機嫌いかがですか? お久し振りの桂 コヒ蔵です(^o^)丿~♪ 出張中はどうしても時間が取れなくて、 残念ながらブログもアップできませんでしたが、 今日から復活です♪ 思えば今年も残りわずか・・・...

守られている現実

おはようございます。 ご機嫌如何ですか? 台湾から、桂 コヒ蔵です(^o^)ノ〜♪ 昨日日本を離れて台湾まで移動してきたのですが、仕事やプライベートに関わらず思うのは国際線の座席に座った時の高揚感と不安感です。...

カラムーチョ食べたかったんです。

みなさんご機嫌いかがですか? 桂 コヒ蔵です(^o^)丿~♪ 寒いですね、それにしても寒いですね。 寒いので・・・・ 「金曜ロードショー22時35分頃」にありがちなシチュエーションで遊んでみる。 コヒ美「ただいま、いま戻ったわ。」...

レビュー・レビュー

ご機嫌いかがですか? 桂 コヒ蔵です(^o^)丿~♪ 昨日パソコンの日本語変換がちょっとオカシクなってしまい、 辞書をリセットしたんです。 それで動作は戻ったんですが、いままでの予測変換がパーになっちゃったので 変換がめんどくさいw...

サインはV

「こんにちはー、宅急便です。サインお願します♪」 「サインは・・・V(ブイッ)♪」 「・・・いえ、ここに(^^ゞ」 ご機嫌如何ですか? 桂 コヒ蔵です(^o^)丿~♪ ちょっときっかけがあって「サイン・自署」について考えてみました。...

5分の違い。

YO-♪ ご機嫌如何ですか? 東京生まれ、ヒップホップ育ち、 桂 コヒ蔵です(^o^)丿~♪ 以前も似た様な事を書いたような、書かなかったような・・・ とにかく朝が寒くて暗いこの時期、どうにも起きれません。 夏は6:45頃にはパッチリ目が開いていましたが、...

哭(なき)のコヒ「年末ジャンボ」

若頭「なぁ、にいさん!あんたが本当にあの竜とかいう男なら    そろそろ見せてもらえんかいのぉ?竜の凄さってやつを!!」 ビシッ 男B「こ、こんな事勝手にしてたら、親分に怒られまっせ、兄貴・・・」 ビシッ コヒ「・・・あんた、背中が煤けてるぜ。」 ビシッ...

ストッパー・コヒ島

わーわー どんっ どんっ どんどんどんっ ぱぁーぱ、ぱっぱぱらぱ、ぱぁーぱぁー わーわー 実況「さぁ、8回の表、読切ジャイコズの攻撃です。」 解説「半信ハンギーズ大変厳しい局面を迎えてますね。」 実況「おっ・・・とぉ!?ここでなにやらベンチに動きが・・・」...

そうか!北米マーケット連動か!

ご機嫌如何ですか? フィナンシェプランナーの桂 コヒ蔵です(^o^)丿~♪ mgmg 昨日、ネタが無かったのでアクセスカウンターの話をさせて頂きましたが、 なんと、昨日は平時を大幅に上回る来訪者Σ(゚д゚;)...

書かない日の方が・・・?

ご機嫌如何ですか? 桂 コヒ蔵です(^o^)丿~♪ 昨日も出勤でしたが、昨日は直行した為会社に立ち寄らず、 ストブロを書く時間がありませんでした・・・(^^ゞ 独りよがり、自己満足で続けているこのストブロですが、...

継続は力ナリ。

かなりw 「ちからなり」です。 ご機嫌如何ですか? 桂 コヒ蔵です。 「継続は力なり」と書いたんですが、 全部カタカナに見えちゃいましたw 前から「1日1撮」という標語のもと 一日に最低1枚は写真を撮ろうとやっているコヒ蔵です。...

準備運動中?

東北地方はいよいよ平野部でも降雪が見られるのかな? 日一日と冬らしさが増してきています。 ご機嫌如何ですか? 桂 コヒ蔵です。 今日は11月29日です。 11月も残すところ二日。 水曜日には12月に突入します。 12月は先生も走り回るほど忙しい師走。...

0コメント


電器屋Walkerの過去配信のBGMで利用させて頂いております。

ポッドキャスト品質向上、整音テクニック 解説Live

開催のお知らせ

詳細はこちら

国際ポッドキャストの日

International Podcast Day Event

ツキイチ - 隣のポッドキャスト

まとめファンサイト