ページを選択

ストブロ

Coffee's Blog.

「返信先」を指定していない場合の挙動

執筆者 | 2020年03月16日 | さくらのレンタルサーバー, ストブロ

さくらのレンタルサーバーのメーリングリストでの挙動の問題と解決策です。
前回に引き続きメーリングリストのシステム「fml」絡みの記事になります。

メーラーのアカウント設定などで「返信先」=「reply-to」の設定欄がありますが、この設定をしているか、していないかでメーリングリストで配信されたメールに対する「返信」を行う際の挙動が変わります。

・返信先が設定されている場合
→ 返信ボタンを押すと返信先が宛先アドレスに入る。

・返信先が設定されていない場合
→ 返信ボタンを押すとメーリングリストのアドレスが宛先アドレスに入る。

この通りの動作になりますが、このまま運用しているとメーリングリストは常に全体に返信の状態になります。
・・・まぁ、普通の挙動なのかな?(笑)

私はこのメーリングリストを単なる「送信先リスト」的に使用しています。
なので、返信は「発信者にだけ返れば良い」のです。
その設定を行いましたのでご紹介します。

前回の「さくらのMLで送信元への配信をスキップ」を参考に作業を進めてください。
前回追加したモノを一旦消して、以下のコードに置き換えます。

# 送信元への配信はスキップし、Reply-toが未設定なら送信元アドレスを挿入
$START_HOOK = q#
 $SKIP{ $From_address } = 1;
 if ("reply-to" == $MAIL_LIST) {
        &DEFINE_FIELD_FORCED("reply-to", $From_address);
    };
#;

※どちらもSTART_HOOKに登録するので、二つの機能が一つのフックに入っている状態です。
どちらかだけでもOKです。

因みに”reply-to”が$Mail_List(MLのメールアドレス)と同じなら
という条件分岐で”reply-to”に$From_address(送信元のアドレス)を入れろ
という内容になっています。

容易に批判できる事

ご機嫌いかがですか? 梅雨入り目前でカビが生えてきているコヒ蔵です。 最近公人か私人か、有名人か一般人かに関わらず、ツイッターやフェイスブックを代表とするSNSでの「批判投稿」に関する問題をよく見かけます。...

温度・湿度計はこれからの季節に必須か?

買いたい時に欲しい物がクリック一つで買えてしまう。 そんな悪魔の力、Amazonさんw 私もよく使っています。 Amazonでは昔からレビューを書いていて、なんだかんだで100件を越えてきました。...

次回分の電器屋収録

次回配信分の電器屋Walkerの収録が終わりました♪ 今回もゲストアシスタントはみーさん。 ミーさんにはレコーダーをお貸ししているのですが、その設定も含めて いろいろ試行錯誤して頂いています(^^ゞ 遅くまで済みません。...

好調な滑り出し

ご機嫌如何ですか? 首が回らなくて整形外科にかかっているコヒ蔵です。 皆様のおかげさまをもちまして、 「レンタルサーバーforビギナーズ」は好調な滑り出しとなりました。 リツイートして頂いた方、ご紹介頂いた方、ご聴取頂いた方、 本当に有り難うございます。...

竜巻って恐ろしい

ニュースを見ていたら映画の宣伝かと覆うような竜巻の映像が・・・ おはようございます、コヒ蔵です。 映画じゃ無くて実際の映像だったんですね。 アメリカのオクラホマ州ムーア周辺での竜巻被害、とても深刻な状況の様です。...

新しいPodcast番組をスタートしました!

こんばんはINSTのコヒ蔵です。 レンタルサーバーやレンタルVPSサービスについて 初心者の私が、初心者の皆様へお送りするPodcast番組をスタートしました(^^ゞ 最初はINST-webで記事を紹介している「マインクラフト設置マニュアル」を軸に...

モバイルバッテリー買いました

エネループが三洋からパナソニックになってしまった事が残念でならないコヒ蔵です。 私の充電池に対するイメージ、思い出はミニ四駆世代だった小学生、中学生の頃までさかのぼります。...

母さん助けて詐欺?

母さん助けて詐欺。 ・・・うーん(^^ゞ ネーミングも大事だけど、そんな事より犯人捜査を頑張ってよ!と思わず突っ込みたくなる所ですが。 増えているんでしょうね、この手の詐欺事件。...

車載用FMトランスミッター(Bluetoothだよ!)

買いたい時に欲しい物がクリック一つで買えてしまう。 そんな悪魔の力、Amazonさんw 私もよく使っています。 Amazonでは昔からレビューを書いていて、なんだかんだで100件を越えてきました。...

0コメント


電器屋Walkerの過去配信のBGMで利用させて頂いております。

ポッドキャスト品質向上、整音テクニック 解説Live

開催のお知らせ

詳細はこちら

国際ポッドキャストの日

International Podcast Day Event

ツキイチ - 隣のポッドキャスト

まとめファンサイト