ページを選択

電器屋Walker

We Love Podcast.

第48回「ドライヤーの選び方」

執筆者 | 2012年01月31日 | Coffee, Podcast, Rain, Taiji, 電器屋Walker

リクエストを頂いたドライヤーの選び方。

第47回と2本録りの今回(笑)
リクエストを頂いておりましたドライヤーの選び方。

電器屋に行くとびっくりするぐらい陳列されているドライヤー。

さぁ、何を基準に選びましょう?

今回はTaiji、Rain、Coffeeの3名でお送りしています。

第128回「旅するPodTrakP4」

ZOOMのポッドキャスター向けレコーダーPodTrakP4PodTrak P4を手にした瞬間、コーヒーは「これは本当に画期的だ!でも待てよ?他のポッドキャスターはどう思うだろう?」という単純な思いつきからこの企画はすたーとしました。...

【F2-BT】ZOOM F2/F2-BT 32bit Float録音 徹底解説

https://youtu.be/qDj_2pNl3sg ZOOM Field Recorderの最新モデル。F2、F2-BTは超小型で32bit Float録音に対応したプロ仕様に耐えうるレコーダーです。今回はこのF2の性能をご紹介しつつ、「32ビット...

第127回「10年の節目、改めて考えよう防災グッズ、防災家電」

収録日:2月13日、2月21日東日本大震災から10年を迎える今年。他にも様々な災害が発生し、その都度乗り越えてきました。 この節目の年に、これまでの災害を振り返りながら改めて、防災について考えてみよう。そして防災グッズ、や防災家電から「備える」を考えよう。...

#074「旧正月に間に合いました2021年の抱負」

1月10日収録、2本目。2021年開けましておめでとうございますの回を収録していたのに、色々忙しくしていたらすっかり忘れて放置してしまいました。何となく、今年を占う出来事です(笑) いや、頑張って配信回数上げますよ!2021年も宜しくお願いします。...

第126回「乾燥を知れば加湿が分かる、加湿器の選び方2021」

「絶対湿度、相対湿度」をご存じですか?何やら理科の時間にならった様な記憶がありますが、全く覚えていません(笑) 東京の1月の平均湿度は52パーセント程度だそうです。でも皆さんのお部屋は乾燥していませんか?...

3 コメント

  1. オウエン 

    ドライヤーの回とても参考になりました!ありがとうございます^^
    自分は、価格を基準として購入を検討してみます。

    次回はなんだろな〜w 楽しみにしていますヽ(=´▽`=)ノ

  2. KT

    初めて聞きましたが非常に面白く参考になりました。
    これからも聞かせていただきます(^^)ノ

  3. Coffee

    KT様

    ご聴取ありがとうございます!
    是非これからも♪

    メールもお待ちしています(^o^)丿


電器屋Walkerの過去配信のBGMで利用させて頂いております。

ポッドキャスト品質向上、整音テクニック 解説Live

開催のお知らせ

詳細はこちら

国際ポッドキャストの日

International Podcast Day Event

ツキイチ - 隣のポッドキャスト

まとめファンサイト