3本まとめ録りの1本目ひょんな事から「新製品を投入するサイクルってどんな感じがいいの?」「ユーザーに支持される製品展開って?」とユーザーが期待する製品投入タイミングとそれに対する評価に関しての雑談に発展しました。着地点はありませんが、お付き合い下さい。※タイジ君が途中から参加して...
INST-web
We Love Podcast.【防音対策DIY】有孔ボード、ロックウールボード、遮音シートによる防音対策【マンション対応】
https://youtu.be/-DuuFsfr1K0...
【映像スイッチャー】SPROLINK NeoLive R2 Plus【モニター内蔵】
https://youtu.be/VVplx8qLrTY HDMI接続や配信に対応した映像スイッチャーは本当に多様な選択肢が存在しています。その中でも日本ではまだあまり知られていないモデルをご紹介します。モニターを内蔵して、録画、配信等にも対応した映像スイッチャー...
【徹底解説】RODE Wiress PRO
https://youtu.be/rOPSfu4WhTQ クリップオンワイヤレスマイクの代名詞とも言えるRODE Wireless シリーズの最上位モデル「Wireless...
【RODE Wiress PRO】東京地下鉄編、居酒屋編【サンプル音源】
https://youtu.be/1Lcpz46FTC4 クリップオンワイヤレスマイクの代名詞とも言えるRODE Wireless シリーズの最上位モデル「Wireless PRO」を使い、32bit...
【RODE Wiress PRO】車載録音編、神社散歩編【サンプル音源】
https://youtu.be/zhMkx9bRIIQ クリップオンワイヤレスマイクの代名詞とも言えるRODE Wireless シリーズの最上位モデル「Wireless PRO」を使い、32bit...
5分の違い。
YO-♪ ご機嫌如何ですか? 東京生まれ、ヒップホップ育ち、 桂 コヒ蔵です(^o^)丿~♪ 以前も似た様な事を書いたような、書かなかったような・・・ とにかく朝が寒くて暗いこの時期、どうにも起きれません。 夏は6:45頃にはパッチリ目が開いていましたが、 今は7:10でも半開きです(´・ω・`) 朝の5分~10分って時間的には大した事ないのに、 町の様相がガラリと変わることってありませんか? コンビニ激込み、交通量倍増。 いつも30分で付いている会社までの道のりが45分とか掛かったりします。 ほんの5分なんですけどねぇ。...
哭(なき)のコヒ「年末ジャンボ」
若頭「なぁ、にいさん!あんたが本当にあの竜とかいう男なら そろそろ見せてもらえんかいのぉ?竜の凄さってやつを!!」 ビシッ 男B「こ、こんな事勝手にしてたら、親分に怒られまっせ、兄貴・・・」 ビシッ コヒ「・・・あんた、背中が煤けてるぜ。」 ビシッ 若頭「・・・それ、ロン」 コヒ「Σ(゚д゚;)」 ご機嫌如何ですか? 哭のコヒです(^o^)丿~♪ マージャンは下手も下手。 ものすごいカモラレマス(´・ω・`) さて、今日は年末ジャンボ宝くじのお話。 みなさんはもう買いましたか?...
ストッパー・コヒ島
わーわー どんっ どんっ どんどんどんっ ぱぁーぱ、ぱっぱぱらぱ、ぱぁーぱぁー わーわー 実況「さぁ、8回の表、読切ジャイコズの攻撃です。」 解説「半信ハンギーズ大変厳しい局面を迎えてますね。」 実況「おっ・・・とぉ!?ここでなにやらベンチに動きが・・・」 解説「これは・・・」 実況「・・・なんでもなかったようです。」 実況「みなさん、ご機嫌いかがですか? 実況の桂 コヒ蔵です(^o^)丿~♪」 実況「解説はお馴染み、コヒ重親方(こひのえおやかた)にお越しいただいております。」 解説「ご機嫌如何ですか?」...
そうか!北米マーケット連動か!
ご機嫌如何ですか? フィナンシェプランナーの桂 コヒ蔵です(^o^)丿~♪ mgmg 昨日、ネタが無かったのでアクセスカウンターの話をさせて頂きましたが、 なんと、昨日は平時を大幅に上回る来訪者Σ(゚д゚;) ・・・何か特別な話したかな!?と自分で心配になりました。 きっと「おいコヒ蔵寂しがってるから、ちょっとページ開いてやってくれよ」等という 草の根運動がおき、暖かいご支援でアクセスが伸びたのかな(^^ゞ?とも思います。 なんにしても、いつもご来場有難うございます(`・ω・´) でも、他に要因がないものか?...
書かない日の方が・・・?
ご機嫌如何ですか? 桂 コヒ蔵です(^o^)丿~♪ 昨日も出勤でしたが、昨日は直行した為会社に立ち寄らず、 ストブロを書く時間がありませんでした・・・(^^ゞ 独りよがり、自己満足で続けているこのストブロですが、 ワーキングデーで書けない日があると、ちょっと残念に思います。 で、 残念だなー、今日は書くぞーと思って来てみると。 昨日のアクセスカウンターが結構伸びてるんですよねw っていうか、ストブロを書かない日は結構伸びます・・・ うちのカウンターは1人が何度訪問しても1人とカウントするようになっています。...