Taijiです、coffeeです、Mです
今回はMが初参加ですね
くりらじEXPO行ってきました(Taiji)
デュアルモニター化しました(Taiji)
windows7入れてみました(coffee)
実際windows7ってどうなの??
今回はwindows7の話
まずxp、vistaと比べて
7には3種類があるけど??
緑のhomePremiumがオススメ
青のProfessionalにXPモード?
黒のUltimateはなんでも入りだけど…
それで7はどこが変わったの?
7はvistaのメジャーバージョンアップだ!!(coffee)
第149回「体組成計とIoT」
体組成計をはじめとする健康家電。 みなさんのお宅には何がありますか? 体温計、血圧計、パルスオキシメータ、活動量計など、様々な健康家電。それらから得られるデータをどう記録し、どう活用するか。 今回は体組成計をテーマに健康家電について語ります。...
お待たせしました電気屋ウォーカー!
冒頭でもお話している様に、
コーヒーは魚の小骨と格闘中ですw
錯乱状態でポップコーンを食べ続けています!!ww
お聞き苦しいくてごめんなさい(>_<) 結局小骨は手で取りました orz
お久しぶりです!!久しぶり過ぎて、しばらく配信された事に気付きませんでした(笑)
僕はまだ高校生でパソコンを持ってないのでちょっと難しかったですが…
今度はぜひパソコン特集もしてください!!
ちなみに話題に出た「ウィンドウの最大化」ですが、CoffeeさんやMさんは分からなかったみたいですが、僕も最大化好きです。今この瞬間も最大化状態です。
というか当事者に言わせれば、別に最大化するのが好きなんじゃありません。ウィンドウの隅々まで見渡したいだけなんです。
>ユーヒチさん
ありがとうございます。
もう一本は為取りしているので、次回はそんなに間が空かないはずですw
お待たせしてすみません(^^ゞ
ウィンドウの最大化、言われてみると昔はそうだったかも知れません。画面サイズによるのかな?って気もします。
環境も色々ですからね(^_-)
次回はパソコン特集かも!?
お楽しみにどうぞ~♪