ページを選択

電器屋Walker

We Love Podcast.

第10回「番外編:Taijiひとりの電器屋Walker」

執筆者 | 2009年08月06日 | Podcast, 電器屋Walker

今回はTaijiひとりです
本来ですと本放送が配信されている予定ですが
今週はまだ収録出来ておりません。申し訳ございません
ですが一人で録ってみたので聞いてみて下さい

第138回「ついに神話に…炊飯器の選び方2022」

ついに内釜戦争は終結か?最新炊飯器の各社の特徴をカタログからご紹介します。象印、タイガー、パナソニック、三菱、東芝、日立、アイリスオーヤマなど、メジャー各社の炊飯器選びをカタログから読み解く。これまで「内釜戦争」と銘打って4回お送りしてきた炊飯器の選び方。つい...

放課後カフェ「節電ポイント?」

冒頭から番組の体裁をなしていませんが、今夜も楽しくお便り回。節電ポイントの話などもしています。 収録日:2022年9月03日配信日:2022年9月17日...

放課後カフェ「スマートホーム」

今回はタイジ君もひまちゃんも出勤しての放課後カフェ、でもお便りは来ていません。公開収録会場でお題を頂いたスマート家電の話。 収録日:2022年8月15日配信日:2022年9月2日...

第137回「高圧洗浄機の選び方」

今回のテーマは「高圧洗浄機」ケルヒャーを軸足に、各モデルの違いや使い所など高圧洗浄機の選び方をひまちゃんが解説します。後半ではケルヒャー以外のメーカーもサラッとご紹介。 収録日:2022年8月15日配信日:2022年8月27日...

放課後カフェ「お便り回はじめます。」

電器屋Walkerは収録準備から収録、そして収録後の編集とそれぞれのプロセスでかなりの時間が掛かります。なので「時事ネタ」は出来るだけ避けるようにしたりしてきました。とにかくタイムリーではないのです。するとどうなるか?配信間隔が長いので、リスナーさんとのコミュ...

第136回「いまが買い時?家電購入のトレンド」

2022年4月23日配信から約3ヶ月のお休みをいただきました。2009年の配信開始以来の長期休暇でしたが、今回から復活です。BGMを刷新してこれまで同様に楽しい配信を行っていきますので、引き続き「飽きずに、諦めずに」お楽しみ下さい。...

第135回「Emotetの傾向と対策、サイバーセキュリティ最新事情」

2021年から2022年にかけて再び猛威をふるっているEmotetとは?サプライチェーン攻撃やランサムウェア等で企業グループを丸ごと機能不全に陥れるほどの猛威をふるっている攻撃方法や感染予防に関する情報を徹底解説。最新のサイバーセキュリティ情報をお届けします。...

#088「スマートプラグ、スマートホーム」

Alexa(アレクサ)等の音声アシスタントAmazon Echo(アマゾン エコー)等のスマートスピーカーその他SwitchBotやスマートプラグ等で身近になったホームオートメーション。お家のスマート化は面白いよね、というライト回です。...

5 コメント

  1. Coffee

    初、ひとり電器屋ウォーカー お疲れ様でした。
    反省する部分は我々4名、反省して。
    毎回少しずつでも良くなるように、努力していきましょう!
    ご意見やレビューはダイヤモンドよりも貴重ですね(T.T)
    みなさん、本当に有難うございます(^o^)丿

  2. ユーヒチ

    毎回とても楽しく聞かせてもらってます。
    itunesのレビューも見ましたけど、僕は今のゆるめのスタイルが好きです。
    taijiさんの声は確かにちょっと聞き取りにくいですが…
    今回くらい大きいと、よく聞こえていいと思います。
    応援していますので、これからも頑張って下さい!!!!

  3. トマト屋

    遅ればせながら番組聴かせて頂きました~
    冒頭で番組を取り上げて頂きありがとうございます。
    スカイプでの収録は私も何度か挑戦したんですが、なかなか上手かず諦めてしまいました。
    もちろん番組の内容のレベルアップはもちろんですが
    音質向上も永遠の課題ですね。。

  4. Coffee

    >ユーヒチ様
    コメント有難うございます!
    厳しいコメントも優しいコメントも全て貴重なご意見として受け取っております。
    「ゆるめのスタイル」は今後も続きそうです(^^ゞ
    これからも可愛がって下さい♪
    次回は「値切る技術」について配信予定です(^o^)丿
    >トマト屋様
    聞いて頂いて有難うございます!
    ポッドキャストの収録・編集・配信は難しいですね。
    現在私達は「ミキサーを通してICレコーダーで録音する」というスタイルに挑戦中です。スカイプでも音質を保ったまま録音できるような???
    評価できる段になったらご紹介します。
    これからも色々ご指導下さい♪

  5. Taiji

    >ユーヒチ様
    コメント、ありがとうございます
    音量調整が上手い事いくように精進します
    これからもよろしくおねがいしますね^^
    >トマト屋様
    コメントありがとうございます!
    Skypeだとやはりどこかで無理が生じますね
    ここをいかにクリアするかが課題ですねぇ..
    iPhoneほっとけない楽しみにしています
    富士山登頂頑張って下さい!


電器屋Walkerの過去配信のBGMで利用させて頂いております。

ポッドキャスト品質向上、整音テクニック 解説Live

開催のお知らせ

詳細はこちら

国際ポッドキャストの日

International Podcast Day Event

ツキイチ - 隣のポッドキャスト

まとめファンサイト