_<)という方には事前準備中(パス付きの時間)での入室もご案内する事にしました(^^ゞ ご一報下さい♪ ]]>
INST教官BLOG
We Love Metal Gear Online.講習の御白洲
今週は未定ですなぁ
_
女性の目線で語る「MGOとの1年」
iTunes向けのRSS変更が受理されました。
リンクの追加をしました
インスト結成&MGO1周年イベント情報(???)
コーヒー呟く。
第8回「PSP go」
第7回「エントリー」
_
講習の予定(決定版)
教官指導の予定の予定
_
第6回「コミュ、AOR、射線」
「AOR(エリアオブレスポンシビリティ)」についての資料 こちらをクリック MOUTについての詳しい資料 こちらをクリック CQBとよく似た考え方にあるMOUT(Military Operations on Urban Terrain)...
それでは!
おそらくその日は暇してるのでw
トラップ講習受けさせてもらいます(_ _)
それでは!
もし暇でしたら受講してください♪
お待ちしてます(^o^)丿
本日はトラップ講習3.0、一回目。
指導内容を修正して一回目って時はいつも緊張します。
今日は21時オープンでしたが、20:00からリハーサル。
はぁ、どきどき(>_<) 本日は、卒業生祭りw むかーしむかしに参加してくれたかたから、前回の参加者まで ずらり15人w とても嬉しいです(^^ゞ 指導内容はトラップの基本編、応用編に 隠蔽効果の基礎理論や、リモコン系の使い方などをちょっと織り交ぜた 内容。 エマさんやレインや、受講生の皆さんに協力していただいて とてもスムースに進行できました♪ 最後、終了したあとで、にゃろさんから面白いテクニックを 披露して頂いたり、 さすらいの兄弟プレーヤーの相方が居ないと思ったら、「隣で見てます」とw 個人的にもとても楽しい講習でしたw 今週は仕事等の関係でヘトヘトな状態だったので、 テンションがあがらなかったらどうしようという不安もあったのですが、 皆さんのおかげで、無事卒業しきまで行けました(^o^)丿 またよろしくお願いします♪
教習お疲れ様でした!
久々に聞きましたが,3.0だけあって攻めのトラップなどしっかりバージョンアップしてましたね。
普段トラップをあまり使わない私にとってはよい復習の機会になりましたよ!
のど大事にして下さいね!ありがとうございました&お疲れ様でした!!