[/caption]
まず、称号には累計記録による上位称号と
集計記録による下位称号が存在します
この下位称号は、毎週火曜日の定期メンテナンスから
次の火曜までの一週間の記録で判定されます
そして、称号を取得すると、その取得した
称号の絵がプリントされた「称号Tシャツ」を装身具として取得出来ます
例えば上の画像のPCが着ているTシャツですね
~上位称号~
TSUCHINOKO / ツチノコ / プレイ頻度の低い兵士
取得条件:前回プレイ日から30日以上の経過
FOXHOUND / 狐狩り猟犬 / 伝説の兵士
取得条件:調査中
称号由来:サンヒエロニモ半島事件の後、ビッグボスが設立
初代総司令官はビッグボス、副司令官はロイ・キャンベル
単独潜入諜報活動を主任務とする部隊で
グレイ・フォックス、ソリッド・スネークなどが所属
FOX / 狐 / 最高の兵士
取得条件:調査中
称号由来:言わずと知れたFOXの称号
FOX部隊とはFOXHOUNDの前身となるCIAの直属部隊
フォース・オペレーションX(Force Operation X)の頭文字から
また、狐は群れではなく単独で狩りをし
夜行性で非常に用心深いが好奇心もあり
大丈夫だと判断すると突然大胆な行動をとることからか
DOBERMAN / ドーベルマン / 優秀な兵士
取得条件:調査中
称号由来:労働犬・警備犬として品種改良した犬種なため
難しい訓練にも耐えられる非常に頭の良い犬である。
軍用犬・警察犬・麻薬捜査犬・番犬・盲導犬等として
活躍する事も多いことからか
HOUND / 猟犬 / 上級兵士
取得条件:調査中
~下位称号~
EAGLE / ワシ / ヘッドショットの名人
取得条件:調査中
称号由来:鷲はその姿から鳥の王者とされ、数多くの信仰の対象となった
その名を冠した様々な物事が存在
例えば、アメリカの主力戦闘機であるF-15は「イーグル」
アポロ11号の月着陸船の名前も「イーグル」
など、数多く「イーグル」と付く事や
勲章などにも実際に付けられた事から
CROCODILE / ワニ / キル数とスタン数の多いPC
取得条件:調査中
JAWS / サメ / ナイフの名人
取得条件:調査中
PIGEON / ハト / 非殺傷を好む兵士
取得条件:調査中
BEE / ハチ / スキャニングの名人
取得条件:調査中
BEAR / クマ / 素手格闘、CQCの名人
取得条件:調査中
WATER BEAR / クマムシ / 生存率の高い兵士
取得条件:調査中
称号理由:クマムシは水がなくても120年も生き、摂氏150度
マイナス200度のもとに数分間置いておいても死亡する事は無く
更に真空に近い状態、強い放射線を当てても生存する事から
この称号となったのであろう
CHICKEN / ニワトリ / 戦闘参加頻度の低い兵士
取得条件:調査中
TORTOISE / カメ / ダンボール使用回数が多い兵士
取得条件:調査中
FLYING SQUIRREL / ムササビ / ローリング回数の多い兵士
取得条件:調査中
NIGHT OWL / フクロウ / ENVG装着率の高い兵士
取得条件:調査中
RAT / ネズミ / トラップにかかる事が多い兵士
取得条件:調査中
SLOTH / ナマケモノ / 被ヘッドショット率の高い兵士
取得条件:調査中
-ルール別取得可能称号-
FIGHTING FISH / 闘魚(ベタ) / デスマッチを好む兵士
取得条件:デスマッチのプレイ時間が先週多い
称号由来:闘魚のオスは非常に気性が荒く、縄張り意識を
常にを持つ種であり、縄張り内に入る他個体を
激しく威嚇、攻撃する性質があるため、この称号となったのであろう
KOMODO DRAGON / コモドオオトカゲ / ステルスデスマッチを好む兵士
取得条件:ステルスデスマッチのプレイ時間が先週多い
称号由来:幼体は体重が軽いことや大型個体から逃げる目的もあり
樹上で生活することも多く、薄明薄暮時に日光浴を行い
体温を上げ、日中は体温が上がりすぎると岩場の影や木
陰などに避難し体温を調整。
更には尾を使い泳ぐことも可能である。
そして獲物を待ち伏せ、通りかかった獲物を補職する事から
この称号となったのであろう
KILLER WHALR / シャチ / チームデスマッチを好む兵士
取得条件:チームデスマッチのプレイ時間が先週多い
ELEPHANT / ゾウ / 拠点制圧ミッションを好む兵士
取得条件:拠点制圧ミッションのプレイ時間が先週多い
KEROTAN / ケロタン / キャプチャーミッションを好む兵士
取得条件:キャプチャーミッションのプレイ時間が先週多い
GA-KO / ガーコ / レスキューミッションを好む兵士
取得条件:レスキューミッションのプレイ時間が先週多い
SNAKE / ヘビ / スニーキングミッションを好む兵士
取得条件:スニーキングミッションのプレイ時間が先週多い
CHAMELEON / カメレオン / チームスニーキングミッションを好む兵士
取得条件:チームスニーキングミッションのプレイ時間が先週多い
CUCKOO / カッコウ / 拠点爆破ミッションを好む兵士
取得条件:拠点爆破ミッションのプレイ時間が先週多い
称号由来:カッコウは「托卵」を行う種として有名
託卵とは卵の世話を他の個体に托する動物の習性
以上の事により託卵の行動が爆弾を設置する事に見える事から
この称号となったのであろう
ARCTIC SKUA / トウゾクカモメ / シングルキャプチャーを好む兵士
取得条件:シングルキャプチャーのプレイ時間が先週多い
称号由来:トウゾクカモメは、カモメ類・ウ類・カツオドリ類などを
襲って獲物を吐き出させ、それを空中で受け止め補食するため
この称号となったのであろう
「取得条件」は確定情報がまだあまり入って来ていないため
今回は誤った情報を書くのを避けるため「調査中」とさせていただきます
この項目は随時変更していきます事をご了承ください
by haco
]]>
第20回「UTコラボTシャツ」
Coffeeのチョイス! Rainのチョイス! INST内でも意外と購入してます 他にも PEPSI NEX, マウンテンデュー, AXE(男性用フレグランス), Doritos等々 今回も数多くのコラボレーションが行われていますので PEACE...
ツチノコが上位称号・・・w
たしかにいろんな意味で上位称号ですねw